皆さん、体調は崩されていませんか?⛄
冬といえば「海はお休み」というイメージを持つダイバーもおられるかもしれません。
まだ冬の海を体感したことがないという方がおられましたがぜひ実際に潜ってみてください!
実は冬はダイバーにとってはベストシーズンとも言えるのです。
ダイバーはご存知の通り、海の水温は気温に比べて変化がゆるやか。
ノリス岡山店が良く行く四国の海では、真冬でも20℃近いこともあります。
更にドライスーツ&専用インナーフードを着れば、寒さを感じずに快適なダイビングが可能です✨
【冬の海がクリアになる理由】

冬はプランクトンが少なくなり、透明度がぐんと上がります。
光が水中まで届くことで、青く澄んだ世界が広がるんです。
浅場でも遠くの魚がはっきり見えるほどの美しさに、思わず息をのむこと間違いなし!
また、冬の海では小さくて可愛らしい生き物たちが活発に。
特にウミウシは色とりどりで、写真撮影にもピッタリ📸

四国方面の柏島などでは、珍しい生物との出会いも期待できます。
【冬限定の出会い】

冬の人気者といえば、まるっとした体が愛らしい「ダンゴウオ」🐡
日本海側では春先に見られますが、岡山店からもツアーで行ける距離です。
この小さな命との出会いは、寒さを忘れるほどの感動をくれますよ。
「寒さが心配…」という方も、安心してください!
防寒装備の選び方やコツはスタッフがしっかりサポートします。
この冬、一緒に最高の海の透明度を体験しましょう🌊

































































