クラゲのTOP3

今回はクラゲについて少しご紹介させて頂きます!
クラゲと言えばやはり危険なイメージですよね!
そんなクラゲもダイビングでは立派な被写体になります!

 

クラゲ

 

太陽とのコラボレーションは何とも美しい!
ですがクラゲはやはり危険!綺麗だからと言って近づくと
ケガをする恐れがあります!そこで今回は危険なクラゲ
TOP3をご紹介いたします!

 

第三位 カツオノエボシ

 

カツオノエボシは厳密にいうと生物
ではなく有機体組織の集団居地です。
見つけても木の枝などでつつかない様
にしましょう!!

 

第二位 イルカンジ

 

ハブクラゲの仲間で体長わずか10mm
弱という小さな毒クラゲです。
コブラの100倍以上の毒をもち触手だけでなく傘の部分にも棘をもつ独特な
種です。

 

そして・・・・・・・・・
第一位はハブクラゲ

 

地球上最高の致死毒をもつ生物の一つです。15本の触手は長さ3mにもなり
水中のスズメバチとの異名をもつドククラゲです。
クラゲを見つけたときは慌てずにゆっくり離れましょうね!

 

クラゲには気を付けて快適にダイビングをしましょう~♪

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

珍しいクラゲご紹介!!

今回は、珍しいクラゲのご紹介です!

「ヒョウガライトヒキクラゲ」

 

このクラゲは、1914年に初めて発見され生態や生活史は全く知られていなかったのですが
2013年にフィリピン西部で再発見されてます!約100年ぶりの再会ですね😄
2016年にようやく繁殖させることに成功しています。写真の通り、成体の傘の模様は
小さなポイントでのヒョウ柄、大きいポイントでのヒョウ柄など
様々です。生まれたばかりの頃、ヒョウ柄は出ていませんが成長するに
つれて模様が出てきます。何を食べるのか寿命はどのくらいなのかの研究も今でもされているそうです❕
更に、このイトヒキクラゲ属は食用利用などの研究もされているそうです!(^^)!
どんな味がするのか気になるところです(>_<)

 

 

そして、このクラゲを水族館で見れるのは、3館のみです!!
その水族館が加茂水族館・北里アクアリウムラボ・新江ノ島水族館
上記の水族館のみ展示されています。

 

ぜひ、見に行ってみてくださいね~(*^-^*)

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

フリソデエビの!ひ・み・つ

今回、ご紹介させて頂く生物は フリソデエビ です!!

 

英語で「ハーレークインシュリンプ」といいます。
派手な見た目から名付けられています。
和名の「フリソデエビ」のフリソデは第二ハサミ脚
が振袖に似ている事から来ています!!
また見た目も振袖という名前に恥じないほど美しく
ピンク色や青色の個体がおり、柄も美しいまさに着物を着ている女性の様!

 

フリソデ

 

そんなフリソデエビは、ヒトデを捕食します。
水中で食べかけのヒトデがあれば近くにいるかも!
皆様でも見つけられる方法は死んだ珊瑚が逆さまに落ちていれば
フリソデチャンス!鵜来島などでは珊瑚の下にいることが多く
誰でも見つけられるチャンスがあります!
ぜひやってみてくださいね♪

 

 

特徴
・ペアで縄張りを持ち、ペアで狩りをするようになります。
・大きい方がメス(卵を抱えられるように広い体をしています)
・派手な見た目から毒のイメージを持たれる方がいますが毒はありません。
・オニヒトデ(珊瑚をたべるヒトデ)も食べてくれます!!

 

知識を持ってからその生物を見ると違った部分が見えてきます!
ぜひ皆様でも調べてみてくださいね♪

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!