四国の人気ダイビングスポット紹介

ノリス岡山店からほとんどのところへ日帰りで潜りに行く事ができる四国。
しかし、行けば、「日帰りはもったいない!」「もっと潜りたい!」という子が続出する海ばかり。
今回はそんな四国のダイビングスポットで良く潜るポイントとそこでよく見られる生物の紹介をしたいと思います。
 

高知県・柏島

まずはダイバーにとって説明不要!
全国のダイバーから絶大な人気を誇るダイビングスポット柏島(かしわじま)です。
 
・ポイント名:後浜1番(うしろはまいちばん)
柏島の後浜1番の見どころと言ったらオオウミウマ!
オオウミウマはタツノオトシゴの仲間の中で最も大きい種類です。
サイズがなんと25~30㎝にもなる個体もいます。
このオオウミウマが柏島の後浜1番では複数個体見られることが多いのです。
また、オオウミウマだけでなくクダゴンベなどの画になるマクロ生物を見ることもできるので、マクロ生物好き、カメラ派ダイバーにも人気の高いポイントです。
 

 
・ポイント名:勤崎(つとめざき)
勤崎はエビ、カニ、ハゼ、ウミウシなどのマクロ生物が多く見られます。
他にもボロカサゴとホウセキカサゴ、モンツキカエルウオがたまに見られるポイントでもあります。
 
・ポイント名:民家下北北(みんかしたきたきた)
民家下北北と言ったら人気の生物はゴールデンイールモレイです!
ゴールデンイールモレイはヒメウツボの黄化個体のことを言います。
ゴールデンイールモレイは「幸せの黄色いウツボ」とも呼ばれています。
岩の小さな穴から顔を出していることがありますので是非会いに行ってくださいね。
 

 

高知県・鵜来島

生物の宝庫と言っても過言ではないダイビングスポット鵜来島(うぐるしま)!
上で紹介した柏島にも負けないくらいの生物の多さでワイドの要素もあるスポットです。
また、3~4月頃には深海魚のアカグツを探してダイバーが集まることでも知られています。
 
・ポイント名:親指(おやゆび)
親指と言ったら上でも紹介したアカグツです!
しかし、アカグツが見られるのは時期限定で、しかも確率はその年によって様々です。
アカグツは通常、深度が50~100m以深にいるので、普通は出会う事はありません。
 

 
そんなアカグツが(産卵のためと言われていますが)3~4月頃に水深30~40mくらいにまで上がってきます。
ただダイバーにとっては深い水深なのでNDLや残圧には注意してください。
また、このポイとではハタタテハゼやヤシャハゼなどのハゼ系の生物も多く見られます。
ハゼ好きにはもってこいのポイントですよ!
 
・ポイント名:エントランス
エントランスではエビ・カニ・ハゼなどのマクロ生物を多く見ることができます。
他にもアオウミガメとの遭遇率も比較的高いです。
また、キンギョハナダイの群れやユカタハタなどのワイド系生物も多く見ることができるので、マクロ・ワイド好き両方の方が楽しめるポイントなのです。
 

 
一面にサンゴの山があり、そこにはマクロ生物が隠れていることも。
是非色々探してくださいね。
深度も浅いポイントなので3ダイブ目等、その日の最終ダイブに行くことが多いです。
 

愛媛県・愛南

様々な生物やポイントのあるダイビングスポット愛南(あいなん)も柏島や鵜来島のようにマクロの人気生物たちが多く生息しています。
 
・ポイント名:引船越(ひきふなこし)
引船越と言ったらミジンベニハゼです!
砂地に落ちているビンやフジツボの中に隠れて生活をしている個体が色んな所にいるので複数人で行っても、一人一個体をじっくり観察することができるので周囲を気にすることなく写真撮影もできます。
 
・ポイント名:赤ハエ(アカハエ)
赤ハエはソフトコーラルが多いので、色んな生物の幼魚やマクロ生物が棲家にしています。
中でも特に人気な生物がピグミーシーホースです。
愛南にいるピグミーシーホースは皆さんがよく知っているピンク色だけでなく、オレンジ色や白色のピグミーシーホースも見ることができます。
 

 
他にもニシキフウライウオや金色のボロカサゴ、様々な種類のウミウシも見られることがあります。
 
・ポイント名:ミツハエ
ミツハエの漁礁ではオオモンカエルアンコウが複数個体見られることも。
他にもイロカエルアンコウやオレンジサメハダウミウシなどが見られたりします。
 

徳島県・日和佐

イセエビやタカアシガニを海の中で見るだけではなく、食べる事のできるダイビングスポット日和佐(ひわさ)!
季節(夏)限定ポイントもあるのでシーズン毎に違った楽しみ方ができる海です。
また、ウミウシも沢山出会う事ができます。
 

 
・ポイント名:大磯(おおいそ)
大磯は様々な種類のウミウシを見ることができます。
他にもエビやカニなども多く見ることができるので、マクロ生物好きに人気のポイントです。
 
・ポイント名:渡りの瀬(わたりのせ)
渡りの瀬は夏限定のポイントで、透明度がよく透視度が15m以上になることもあり、大物と遭遇することも!?
他にもソフトコーラルやイサキの群れなどを見ることができるので、ワイド好きにはもってこいのポイントです。
 

 

高知県・甲浦

冬場のウミウシと4~5月頃のサメが大きな見どころのダイビングスポット甲浦(かんのうら)です。
 
・ポイント名:赤灯台内側(あかとうだいうちがわ)
赤灯台内側では5月頃になるとシロボシテンジクザメを見ることができます。
もちろん襲ってくるようなサメではないので安心して観察することができますよ。
また、5~7月にかけては珍しいサメの卵を観察することもできます。
 

 
・ポイント名:葛島沖(くずしまおき)
葛島沖では大人気の通称ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシや安定の人気、アオウミウシをはじめとする様々な種類のウミウシを見ることができるポイントです。
他にもコケギンポなども見ることができるので、色々「探す」のが楽しいポイントです。
 

 
上記以外にもまだまだ多くポイントがありますし、四国には他にも人気スポットがありますので、色んな所に潜りに行き、ぜひ自分のお気に入りのスポット・ポイントを見つけてみてくださいね。

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県神戸市の舞子浜で出会えるアイドル生物

ノリス岡山店では、OW実習やレスキュー講習、日帰りナイトダイビングなどでも使用する兵庫県神戸市にある舞子浜。
最近は日中こそ温かくなってはきましたが、朝夕はまだまだ寒さを感じます。
この舞子浜も水温はまだ低めではありますが、そんな海だからこそ出会う事が出来るアイドル達がいるのです。
その中でもトップとも言える人気があるアイドルを紹介したいと思います。
 

ミズタマウミウシ

そのアイドルの名は『ミズタマウミウシ』!
他の海ではあまり見ることはないのですが、舞子浜では今年も早速見ることが出来ました♪
なんと舞子浜では毎年、この時期になると観測することが出来ています。
この子を見つけると「冬だなぁ~」としみじみ感じます😂
 

 

ミズタマウミウシの特徴

ミズタマウミウシの特徴は、半透明のぷるぷるボディーに、水まんじゅうのようなぽてっとした質感。
そして、黄色と黒の水玉模様。
 
はぁ~・・・(*´Д`)可愛すぎる。
小指の爪くらいのかわいいサイズの子もいれば、👌のハンドサインの丸くらいのサイズの子もいます。
大きいと写真が撮りやすくて嬉しいですね📸
ウミウシ全般的にそうですが、低い水温もミズタマウミウシたちにとっては過ごしやすい水温なんです。
 

 
ご飯もしゃもしゃ。
食事中の姿でさえたまらなく可愛い🥰
 

ミズタマウミウシに似ているウミウシ

しかし、ミズタマウミウシは、よくツノザヤウミウシと混同されています。
 
見分けるポイントとして、ミズタマウミウシは
・ツノが透明
・体には黄色と黒の水玉模様がある
と覚えておくと見分けることが出来ます♪
 
そして、今年はBINGO生物でもある為、ぜひ舞子浜に探しに来てくださいね♪
講習で舞子浜に来られる方はもちろん、ファンダイビングもお待ちしております!
ウミウシを探して潜るもヨシ、DAD(ゴミ拾い)をしながらでももちろんOK。
ミズタマウミウシが見られるのは期間限定ですよ~!(∩´∀`)∩
 
アイドルに会いに行きたい方(笑)は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください♪

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

日和佐ダイビングツアー【タカアシガニを探そう!】3/9

ダイビングデータ

日程:2024/3/9(土)
行先:徳島県・日和佐
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:17℃
ポイント:大磯・平家
 

出会った生き物

テントウウミウシ、シラユキウミウシ
ニチロミノウミウシ、サガミミノウミウシ
サラサウミウシ、キイロウミウシ
サギリオトメウミウシ、ヒロウミウシ
シロウミウシ、アオウミウシ
フリエリイボウミウシ
キタマクラyg、アカシマシラヒゲエビ
オトヒメエビ、シマウミスズメ
などなど
 

海の思い出

週末は日和佐へ行ってきました!
 
目当てはタカアシガニを探しに行ったのですが
果たして・・・。
 
現地に着いたらセッティングをして
ブリーフィングを済ませて出発!
 

1本目は大磯へ行ってきました!
 
20m~25mくらいを移動しながら
船に乗っていたメンバー総出で探したのですが
残念ながら今回は見つからず・・・。
 
でも今時期の日和佐にはウミウシが
たくさん居るのでそっちでも楽しめますよ!
 

N様撮影 キイロウミウシ
 
小さいながらも葉っぱを乗り越えてる
所が愛らしいですね。
 

N様撮影 コモンウミウシ
 
黄色と紫のドットが可愛らしいウミウシです。
 

K様撮影 サギリオトメウミウシ
 
赤色の斑点があるのが特徴のウミウシです。
 
そしてアンカーロープの近くには
人気のこちらもいましたよ~。
 

K様撮影 テントウウミウシ
 
そして機嫌が良いと手をクリーニングして
くれると現地の方が言っていたエビもいました。
 

N様撮影 アカシマシラヒゲエビ
 
それぞれウミウシを探して
ダイビング終了~!
 
1本目を終えたらお昼時になっていたので
お昼ご飯を頂きました!
 
日和佐に来たら伊勢海老を食べておかないと!
 

立派なサイズの伊勢海老を美味しく
頂きました!!
 
今回は大きくてミソもたっぷりで
とても大満足でしたね!!
 
お弁当も食べて、腹ごしらえをしたら
2本目へ行きましょう!
 
2本目は1本目にしっかり泳いだので
大きく動かずに壁にへばりついて
ウミウシダイブの続きを。
 
まずは定番のこちら。
 

N様撮影 シロウミウシ
 
びよーんと伸びて移動中でしたね。
 
そして2本目はこのウミウシが
たくさん見られました。
 

N様撮影 サラサウミウシ
 
そしてこれ何ウミウシなんだろ
っと図鑑をめくったのがこちら。
 

Y様撮影 サガミミノウミウシ
 
似てるのが何種類か居るんですが
これで合っているだろうと
某スタッフが申しておりました。笑
 
そして2本目に盛り上がったのが
こちらのキタマクラの幼魚!
 

Y様撮影 キタマクラyg
 
いつも成長したサイズばかり見るんですが
今回は2cmも無いくらいのめっちゃ可愛い
個体を発見しました!!
 
ヒレを頑張って動かしてホバリングしてる
様子が可愛らしかったですね!!
動画で撮っておいたら良かった・・・。
 
そのあとはビンゴのこちらの
ウミウシも見つけましたよ!!
 

Y様撮影 ヒロウミウシ
 
5mmくらいの小さいサイズの子でしたね!
 
これにてダイビング終了!!
 
皆様ご参加ありがとうございました!

 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

須江・串本ダイビングツアー【1年ぶり須江へ!魚影濃すぎー!!】3/1-3

ダイビングデータ

日程:2024/3/1(金)-3(日)
行先:和歌山県・須江、串本
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:内浦ビーチ、備前、住崎
 

出会った生き物


シンデレラウミウシ、メジロダコ
スナダコ、アオウミウシ、ワカヨウジ
イシヨウジ、アカヒメジ、ヒラメ
ハナミノカサゴ、アジ、イサキ
クロホシイシモチ、ヨスジフエダイ
ツノダシ、トサカガザミ
ヒオドシユビウミウシ、ムラサキウミコチョウ
ヒロウミウシ、ニシキウミウシ、クダゴンベ
ダイナンウミヘビ、チゴミドリガイ
オオモンカエルアンコウ、イソコンペイトウガニ
ホウライヒメジ、アカシマシラヒゲエビ
オトヒメエビ、アマミスズメダイ、アオブダイ
ミナミゴンベ、ミツイラメリウミウシ
ミヤコウミウシ、ミツボシクロスズメダイ
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

週末は須江串本へ行ってきました!!
須江は変わらず魚影が濃くて
泳いでいるだけでも楽しかったですね♪
それではスタート!
 
夜に出ていたので須江の1番海を
貰うことができました。
 

 
エントリーして行ってきまーす!

 
エントリーして皆の様子を見ていると
Y様が下を指さしていたので
近づいてみると人気のミズガイを発見!
 

Y様撮影 ミズガイ
 
そしてその後ロープ沿いに進んでいくと
掃除機のホースの中にスナダコが住んでいました。
 

T様撮影 スナダコ
 
そしてその後はケイソンを目指して
泳いでいると網のある場所に
アカオビハナダイがぶわーっと
群れていました。
 

Y様撮影 アカオビハナダイ
 
そして砂地を泳いでのんびり戻っていると
こちらのウミウシが居ましたよ。
 

Y様撮影 ミヤコウミウシ
 
そして壁をじっくり見ていると
イシヨウジもちらほら。
 

 
1本目を終えてタンクを変えたら
新しくなった施設で少し休憩をして2本目へ。
 
2本目は1本目が深かったので
群れメインで楽しんで来ました。
 
イサキにアジにイシモチにと
ぐちゃーっと群れていましたね。
 

T様撮影 アジの群れ
 
そしてイサキの群れは
ハート型に撮れましたよ!!
 

Y様撮影 イサキの群れ
 
ずーっと近くを泳ぎ回ってくれるので
皆で群れを囲って遊んでました。
 

Y様撮影 アジとクロホシイシモチの群れ
 
そして帰りがけの砂地には
こちらのウミウシがいました。
 

Y様撮影 イシガキリュウグウウミウシ
 
2本目もお疲れ様でした!
 
そしてお昼ご飯を食べたら
3本目へ行きましょう!!
 
3本目では1本目と違って
貝殻を使って隠れるメジロダコを
見つけちゃいました!
 

Y様撮影 メジロダコ
 
砂地にはこちらも隠れていましたね。
 

T様撮影 ダイナンウミヘビ
 
穴に隠れているので長さはわからないですが
立派なサイズだったので長そうでしたね。
 
そして浅場をくまなく探していると
小さなウミウシを発見!
 

Y様撮影 チゴミドリガイ
 
葉っぱの上に乗っていますよ!
 
さらにもう1匹いました。笑
 

T様撮影 チゴミドリガイ
 
そしてカイメンを見ていると
こちらのカニも発見。
 

T様撮影 トサカガザミ
 
本当はエビを探してたんですが
まさかのこちらがおりました~。
 
そして天気も良くお日様を
入れて撮ると光のカーテンが
綺麗な写真も撮影出来ちゃいました。
 

T様撮影
 
これにて須江でのダイビングは終了~。
皆さんお疲れ様でした!!
 

 
そして温泉に行った後は夕食へ!
今回は洋食屋さんのサンドリアへ
行ってきました。
 

ここも久々に来ましたね!
 

イノブタのメンチもありますよ~。
 
お腹もいっぱいになったところで
お休みなさーい。
 
そして2日目は串本!!
いつもよりゆったりボートを使えたので
楽ちんでしたね♪
 
いってきまーす!!

 
1本目は備前へ!!
水中は春らしくなりつつあるな~。
と言った感じでしたね。

Y様撮影 ホウライヒメジ
 
それではダイビングスタート!
最初はビンゴ生物のこのウミウシへ。
 

T様撮影 シンデレラウミウシ
 
見つけた瞬間いたー!って言っちゃいました。笑
 
その隣には人気のゾウゲイロウミウシも
いましたよ~。
 

T様撮影 ゾウゲイロウミウシ
 
続いてカエルアンコウを探しに
行きました~。
 

T様撮影 オオモンカエルアンコウ
 
サビカラマツの根元に居ましたね。
ただ巻き付いてる感じにいたので
写真をどう撮るか悩みましたね。
 
続いてはピンク色の小さい子。
 

T様撮影 オオモンカエルアンコウ
 
以前より探しやすいサイズになっていたので
すんなり見つかりました。
 
そしてボートに戻る途中で
人気のこちらも見てきましたよ~。
 

T様撮影 クダゴンベ
 
1本目お疲れ様でした!!
カエルアンコウいっぱいいるよ
と言われましたが本当に
多かったですね・・・。
 
1本目を終えて軽く休憩をしたら
2本目は住崎の浅場へ!
 
アザハタが良くいる根に行くと
クリーニングステーションになっている様で
エビがたくさん居ましたね!!
 

Y様撮影 アカシマシラヒゲエビ
 
そしてウミウシを探しに
元の大きな根に戻るとここにも
ミズガイがいました~。
 

Y様撮影 ミズガイ
 
そして今回もしっかりピカチュー
見つけましたよ!!
 

Y様撮影 ウデフリツノザヤウミウシ
 
近くにはこちらもいたようです。
 

T様撮影 ヒオドシユビウミウシ
 
そして根にはホウライヒメジが
2匹てっぺんに寄り添ってました。
 

Y様撮影 ホウライヒメジ
 
そして最後にはこちらのビンゴ生物も
発券しましたよ!!
 

Y様撮影 イソコンペイトウガニ
 
1cmくらいの個体でしたね。
 
これにてダイビングは終了~。
お疲れ様でした!!
 

 
ダイビングの後は久々に
串本で有名なカツオのお茶漬けの
お店へ行ってきました♪
 

 
ここも1年ぶりに来たので
皆で久々のお茶漬けを美味しく頂きました。
 
今回はワイドもマクロも贅沢に楽しんじゃいましたね♪
また次回のツアーもよろしくお願いします!!
 
ご参加ありがとうございました!
 
 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

久しぶりにダイビングをされる方へ

コロナ禍などですっかりブランクがあいてしまったダイバーの方もおられるのではないでしょうか。
2024年こそはダイビングがしたい!
そうはいうものの、ブランクがあって心配・・・
ブランク明けで、いきなり海に行くのは少し不安・・・
そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、リアクティブコースです!
※リアクティブコースの詳細は下部のバナーよりご覧ください。

ブランクダイバー向けリアクティブコースとは

 
このリアクティブコースは、Cカードを取って以来、
『ブランクがあいてしまってダイビングをするのが不安』というダイバーの方を対象に、再び安全・快適にダイビングを楽しめるようにサポートする為に用意されているコースです。
 
まず、ダイビングを知識面から復習し、安全に楽しむために必要な知識を再確認した後、プールでダイビングの基礎スキルを復習していきます。
そして、ダイビングスクールノリスは神戸舞子店と大阪店の2店舗にダイビング専用プールがあるので、ブランクがあっても安心してマイペースで復習ができるのです。
 

 
せっかく取ったCカード、感覚と自信を取り戻して、どんどん有効活用していきましょう!
 

ブランクダイバーに多い不安要素

まず、「自分は大丈夫だよ」「なんとかなるって」「ベテランと一緒に行くから大丈夫」
このような考えは捨ててください。
そして、少しでも不安・心配だと感じているようでしたら、しっかりダイビングスキルと知識の復習をしていきましょう!
 
ひょっとしたら、Cカードを持っているのにそういうコースを受けるのは恥ずかしいという方もおられるかもしれません。
しかし、このコースは、PADIの方でもしっかりカリキュラムが組まれているものですので、決して恥ずかしい事ではありません。
逆に、そういう方(ブランクがあいてしまったダイバー)が多いという事でもあるのです。
 
それでは、ブランクダイバーにありがちなトラブルをいくつか紹介していきますね。
 
ではまず1つ目
「自分で器材のセッティングができない」
ダイビング器材は命に関わる最も重要なものの1つです。
「Cカードを持っている」=「自立したダイバー」として、最低限自分で使用する器材は自分で扱えるようになっておかなければなりません。
この器材セッティングはその代表格です。
忘れてしまった方、不安な方はぜひこの動画を見て思い出してください。
 

 
2つ目は
「浮力のコントロール方法や感覚がわからない」
ダイビングの基本テクニックであり、最重要テクニックともいえる中性浮力。
中性浮力とは、BCDやドライスーツ・肺(呼吸)をコントロールをすることで可能となる、水中で浮きも沈みもしない状態のことを言います。
そんな中性浮力を代表とする浮力コントロールを行うために、どうすればどうなるのか。
 
久しぶりに潜ると焦りで呼吸が乱れてしまったり、器材の感覚がわからなかったりして上手く浮力コントロールができなくなりがちです。
まずは、久しぶりのダイビングでも落ち着いて、呼吸を安定させるところからスタートしましょう!
 

 
3つ目は
「もしもの時の対処法が不明確」
これ、とても大切ですが覚えていますか?
 
もし
「マスクに水が入ってしまったら?」
「耳が抜けなくなったら?」
「チームの仲間とはぐれてしまったら?」
「水中で体調が悪くなったら?」
そういったダイビング中の、「もしも」の時のために必要な知識とスキルの復習をしましょう。
 

ブランクがあってもプールなら安心♪

上に紹介したものをはじめとして、久しぶりのダイビングでいきなり海に行くのはちょっと・・・。
安全面もそうですし、楽しむといった面でも悩まれる方は多いです。
そういった時にこそ「プール」です!
 
実際、2024年に入り、ノリスにはブランクダイバーの方をはじめ、
「マスククリアが苦手。じっくり練習したい!」
「旅行に行く前に中性浮力の練習がしたい!」
というブランクを埋めたいという方やスキルアップの為にプールで練習をしたいという方からの問合せが増えてきています。
 
透明度が良く、温かくて、休憩もすぐにでき、マイペースで進められるプール、ぜひご活用くださいね。
 

ダイビング以外のプール利用

 
ノリスのプールに関しては、スクーバダイビング専用とうたってはいますが、ダイビング以外でも様々な目的でご利用いただいています。
・スキンダイビング(アドバンスドスノーケラー)
・フリーダイビング
・マーメイドスイム
・ダイビング器材モニター会場
・アーティスティックスイミング
・水中撮影
・消防士の訓練
等々。
 

 
ダイビングプールは予約制なので、気になった方は是非お店までお問い合わせください!
12時から夜21時までオープンしているので、日中の空いているときや仕事帰りなど、ライフスタイルに合わせて利用時間を調整できます。
 
プールで練習するなら今の時期がチャンス!
今のうちから練習しておき、ゴールデンウィーク、そして夏!
思いっきり遊びに行きましょう♪

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【とうとうレスキューダイバーに!!】

ダイビングデータ

日程:2024/2/25(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:曇り時々雨
水温:10℃
ポイント:舞子浜
 

出会った生き物


ミズタマウミウシ、イソウミウシSP
ゴマフビロードウミウシ
ミツイラメリウミウシ
ヒロウミウシ、キヌハダウミウシ
アオウミウシ、シロウミウシ
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

今日は舞子浜でレスキュー講習を行ってきました!
 
到着したら早速セッティング!

ここまでステップアップも進めば
セッティングもお手の物ですね!
 
それでは陸上で練習した
サーチ&リカバリーから早速スタート!
 
なかなか見つからず不安になる瞬間も
あったそうですが無事目印まで
辿り着くことができましたね!
 

 
そして講習は進んで最後のシナリオへ。
 
救助者を発見したら
器材を身に着けてから救助へ向かいます。
 

 
そして水面でレスキュー開始!!
 

 
しっかりとリズムを崩さずに
最後までやりきることが出来ましたね!!
 
そして残圧も残っていて
皆さんに余裕がありそうだったので
ウミウシ探しダイブへ出発!
 
1ダイブで8種類も見つけられました♪
 

N様撮影 イソウミウシsp
 
浅瀬から移動中に見つけたのが
こちらのウミウシ!
 
そしていつものテトラポットへいくと
定番の子を発見!
 

N様撮影 シロウミウシ
 

N様撮影 アオウミウシ
 
そしてこの冬によく
舞子浜で見かけたキヌハダウミウシも
健在でしたね。
 

N様撮影 キヌハダウミウシ
 

N様撮影 ミツイラメリウミウシ
 
そして最近よく見かけるこの子もおりました~。
いつもは米粒サイズの子ばかり見るんですが
今回はポン菓子サイズの子でしたね!
 

N様撮影 ゴマフビロードウミウシ(白)
 
1ダイブで2個体発見しました!
何気に今舞子浜が熱いかもしれないです。
 
そして今年のビンゴに入っている
こちらのウミウシもいましたよ~。
 

N様撮影 ミズタマウミウシ
 
舞子浜でよく見かけるウミウシの
代表格ですね!
エサのコケムシにかぶりついてました!!
 
そしてビーチへ戻ってダイビング終了~。
お疲れ様でした!!
 
今回でニュースタッフ神﨑が
レスキューダイバー認定になりました!
 
いよいよこれからはダイブマスターがスタート!
皆様応援宜しくお願い致します!!

 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

柏島ダイビングツアー【400ダイブおめでとうございます!】2/16-18

ダイビングデータ

日程:2024/2/16(金)-18(日)
行先:高知県・柏島
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:18℃
ポイント:民家下北北・ストーンウォール・民家下北
     後浜1番・後浜4番
 

出会った生き物


ハチジョウタツ、ピグミーシーホース
クマドリカエルアンコウ
イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ
フィコカリスシムランス、オニカサゴ
フリソデエビ、ゴールデンイールモレイ
ミナミハコフグyg、クダゴンベ
ニラミギンポ、ミナミギンポ
オルトマンワラエビ、キリンミノ
ガンガゼエビ、
クロヘリアメフラシ、ミアミラウミウシ
ミドリリュウグウウミウシ
ニシキウミウシ、クマノミ
オキゴンベ、イシヨウジ、ゼブラガニ
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

週末は柏島へ行ってきました!
今回は海況もよかったので
ボートナイトもできましたよ!
 
夜に出発して現地ショップの
パラディに着いたら就寝。
 
今回はナイトダイビングがあるので
パラディさんでお世話になりました。
 
起きたら潜る前にまずは朝食!
どんどんパンを焼くの何気に
楽しかったですね。
 
それではいただきまーす!

 
ご飯を食べたら、潜りに行きますよ~!

今回は三宮からヘルプで長津さんが
来てくれました!
 
午前中は2本潜ってきましたよ。
1本目は民家下北北へ。
 
ここには可愛いクマドリカエルアンコウを発見!
 

N様撮影 クマドリカエルアンコウ
 
小指の先サイズの可愛らしい個体
だったようですよ。
 
そしてゴールデンイールモレイの
いる岩を観察していると
ビンゴ生物のタコがいました。
 

K様撮影 タコ
 
そしてゴールデンはいないかと
岩の周りを見回っていると
無事発見しました!
 

K様撮影 ゴールデンイールモレイ
 
そして長津チームは
深場で大きいオオモンカエルアンコウを
見つけていたようです。
 

N様撮影 オオモンカエルアンコウ
 
ちょっと岩になりきれてない感が
漂ってますが・・・。
 
逆にこちらの海藻にしか見えない
エビの発見しましたよ。
 

U様撮影 フィコカリスシムランス
 
しっかり見たい物を見て1本目は終了!!
 
続いて2本目はストーンウォールへ。
ここではひたすらエビカニダイブを
楽しんで来ました。
 

K様撮影 ゼブラガニ
 
新スタッフの神﨑にも
探し方を伝えたので
デビューしたら紹介してもらってくださいね。
 
そして土嚢の近く人はこちらのエビも。
 

K様撮影 セミエビyg
 
そして長津チームは
浅場でキビナゴが群れているのを
撮影していたようです。
 

K様撮影 キビナゴ
 
太陽もしっかり入っていい写真♪
 
そして人気のフリソデエビも
見つけられたようですよ。
 

K様撮影 フリソデエビ ペア
 
冬場のダイビングって感じでしたね。
あと浮遊物も出始めていよいよ
春らしくなってくるんだなあとも感じてました。
 
午前中2本潜ってお腹も空いたところで
ランチタイム!
 

今回はミックスフライでした~。
U様良かったですね!!
 
お昼を食べ終わったら日中の
ラストダイブは民家下北へ。
 
長津チームはゴールデンイールモレイを見に
北北まで行っていたようです。
 
もちろんしっかり観察できましたよ!
 

U様撮影 ゴールデンイールモレイ
 
水温が低くなってて出が悪いと
言われていたのですが両チームとも
見られて良かったですね!!
 
そしてこちらのチームは
柏島でなかなか見ないスズメダイを
発見してました。
 

K様撮影 ミズジリュウキュウスズメダイ
 
いつもフタスジリュウキュウスズメダイ
ばかり見ていたのでこの子を見つけた時は
驚きました。
 
サンゴ周りにチョウチョウオ達が
泳いでいるだけでも泳ぐだけでも
癒されましたね。
 
日中のダイビングを終えて
ナイトダイビングの前に夕食になりました。
 

 
鯛尽くしな夕食でしたね!
釣れたての新鮮な鯛を美味しく頂きました。
 
そしてこのツアーでM様が
400DIVEを迎えられたので
お祝いもさせて頂きました!!
 

次の500DIVEも皆でお祝いしましょうね!
いつも本当にありがとうございます!!
 
それではナイトダイビングへ行きましょう!
ナイトダイビングでは甲殻類が活発になりますよ。
 

N様撮影 ゾウリエビ
 
このエビ見つけた瞬間テンション
めっちゃ上がりました。
 

T様撮影 ヤドカリ
 
ヤドカリも動き回っていて
撮影し放題でしたね!!
 

そして夜はウニも活発に動き回るので
刺されないように気を付けてくださいね!
 
10人一緒にナイトダイビングに
入ったのでほんのり明るくて
少し安心感がありましたね。笑
 
そしてコンパスを頼りに
無事にボートに戻って合計4ダイブ
潜り切りました!!
 
そして皆で少しワイワイ喋って
お休みなさーい。
 
それでは翌日。
 
前日の疲れが出てる人もいましたが( ´∀` )
みんなで朝ごはんを食べて
海にむかいました!
 

N様撮影 ハチジョウタツ
 
可愛いハチジョウタツを長津さんが発見!
ふわふわ泳いでいて可愛かったですね!
 

N様撮影 イロカエルアンコウ(白)
 
鉄骨の下を覗くといましたね!
海の中で白色は目立ちますね!笑
 

K様撮影 ニセクロスジギンポ
 
サンゴの穴からちょこんと顔を出していました!
近くに行くとすぐ引っ込んでしまう
臆病な子だったのかも笑
 
各チームそれぞれ色々な生き物を見て
1本目が終了!
このツアーも残すは後1本に!
 
最終DIVEは
後浜4番にいきました!
 
エントリー後水底で全員集合!
 

 
このダイビングでM様DIVE数400本に!
みんなで記念撮影!
400本おめでとうございます!
 
ここからは各チーム最終DIVE楽しみましょう!
 

 
K様はナビゲーションを!
コンパスの向きを合わせてフィンキック!
神﨑の待つゴールへ無事に辿り着きましたね!
AOW認定おめでとうございます!
 
ここまでおめでたいことばかりで
喜ばしい気持ちでいっぱいですね笑
 
もちろん生物も見てきましたよ~!
 

N様撮影 ピグミーシーホース
 
25mくらいの深さまで降りると
ウミウチワについてましたね!
綺麗なピンクで可愛いかったですね!
 

N様撮影 ツルガチゴミノウミウシ
 
綺麗な見た目ですが
ウミウシの卵を食べないでー
と思わされちゃいますよね笑
 
ダイビングを終えお腹ぺこぺこで
器材を綺麗に洗い終えてからお昼ご飯!
 

 
ダイビング終わりのカレーは
とても美味しかったですね!
 
柏島ツアーご参加頂きありがとうございました。
次回のツアーでもお待ちしております。
皆さんお疲れ様でした!
 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

この2つは必須アイテム!

ドライグローブやフードのお話、何回か掲載しておりますが、この時期はどうしても話題に出したくなります。
なぜなら、この時期潜っていると、普通のグローブやフードなしで
寒さを我慢しながら潜っているダイバーを見かけるからです。
ダイビングは我慢のスポーツではありません、快適に行うものです!
冬は寒くてツアーに参加したくないと思われるかもしれませんが、ダイビングは冬も楽い⛄️
水中の透明度も上がって、迫力満点の魚の群れに出会えるチャンスもあるので、快適に楽しみましょう🤩
 

侮れないドライグローブとフード

さて、そうは言うものの、楽しさと寒さを天秤にかけると、悩んでしまいますよね。
ですが、せっかくダイビングをするのにもってこいの季節なので、
潜ったものの「早く陸に上がりたい!」となるのはもったいないです。
そうならないための必須アイテムの代表が『フード』『ドライグローブ』となのです。
 

 
「普通のグローブと何が違うの?」
「フードあってもなくても変わらないじゃん?」
とお思いのあなた!このドライグローブ&フード、侮るなかれですよ。
この2つがあるのとないのとでは、水中での快適さが全然違ってくるのです!
 

着けて実感!ドライグローブ

ダイビングを始めてまず最初に買うグローブは春・夏・秋で使用できるスリーシーズングローブです。
グローブの役割の1つである、岩やロープなどで手を怪我しないように「保護するグローブ」であって、
保温性はほとんどありません。
そのため、冬にスリーシーズングローブを着用すると、指がかじかんでしまいダイビングが楽しめなくなってしまいます😭
特にカメラをされる方は手がかじかんでしまうと、良い写真も撮れなくなってしまうかもしれませんね😔
ですので、冬には『保温性のあるドライグローブ』が必須なのです!
 

 
ドライグローブを着用すれば水の出入りが少なくなり、保温性が格段に上がります。
保温性の違いは実際に使ってみてください。全然違いますよ✨
 

着けて驚きの違い、フード

もう1つのアイテムフードは一年中使えますが、特に冬にはもってこいの商品です!
フードは、下の写真のように髪の毛が邪魔になってしまうことを防ぐだけではありません。
 

 

 
また、髪の毛がマスクストラップに引っかかって痛くなるのを防ぐだけでもないのです😎
フードは『体温を保持』もしてくれるのです!!
 
ダイビング中、体温は7割頭から奪われます!
ですので、熱を奪われないためにフードをかぶるのです!
そうすることで、ダイビング中に寒さを感じて「早く陸に上がりたい!」と思うことも減りますよ☺️
 
フードに関しては、既製品ではなく、しっかり頭と首を採寸して自分に合ったサイズのものを作成します。
また、自分で好きなカラーやデザインを選ぶことができるので、自分だけのオリジナルフードを作りましょう!!
 

 
ドライグローブとフードを揃えて透き通った冬の海を快適に楽しみましょう💕
 
ちなみに、流氷ダイビング(水温はマイナス)に行く場合は、通常のドライグローブやフードではなく、
アイスグローブ、アイスフードという専用のものがあります。ミトンタイプのグローブもあるんですよ。
是非お気軽にスタッフへご相談くださいね😍

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

富戸・熱海ダイビングツアー【沈船に、洞窟に、温泉に♪】2/10-11

ダイビングデータ

日程:2024/2/10(土)-11(日)
行先:静岡県・富戸&熱海
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:ヨコバマ、脇の浜、沈船、小曾我洞窟、ソーダイ根
 

出会った生き物

クマドリカエルアンコウ
イロカエルアンコウ、ウツボ
アオリイカ、キャラメルウミイウシ
サラサウミウシ、ニシキウミウシ
アオウミウシ、シロウミウシ
ミツイラメリウミウシ
アカホシカクレエビ、オトヒメエビ
ボウズコウイカ、ツメヤドカリ
サクラダイ、クロホシイシモチ
キンギョハナダイ、ソラスズメダイ
アカハタ、タカノハダイ
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

週末は東伊豆の富戸と熱海で潜ってきました!!
 

皆さん初めての場所と言うことで
案内するこちらワクワクしながら出発~♪
 
Hさんと話しながら
写真を撮ろうとしたら後烈寝てました~。
 

撮るの遅くなってすみません・・・。
 
そして2回乗り換えて熱海に到着したら
富戸へ移動開始!!
 

富戸に着いたら11時過ぎだったので
まずは腹ごしらえ。
 
食べ終わったらセッティングをしていきましょう!
 

 
ビーチダイビングを多く経験していないので
皆で協力しながら準備を進めて水中へ!
 

15mオーバーと聞いていて
本当にその通りの透明度でしたね!!
 
ただ普段潜っている四国の海と
比べると泳いでいる魚が少なくて
寂しい印象でした・・・。
 
そして1本目のお目当ては
カエルアンコウ2種!!
 
目印があるということで探しに行くと
早速1種目を発見しました!
 
皆で岩の周りを凝視しまくりましたね。
 

H様撮影 クマドリカエルアンコウ(黒)
 
いつも小指の先サイズばかり見ていたんですが
この子は大きくて5cmくらいありましたね!!
 
しっかり疑似餌を出して魚を狙ってます。
 
そしてさらに進むと
野球ボールサイズのイロカエルアンコウがいる
とのことで進んでいると
大きいウツボたちに遭遇しました。
 

T様撮影 ウツボ
 
しかもこのウツボたち穴に潜んでるのではなく
泳ぎ回ってますからね・・・。
天敵が少ないみたいです。
 
そしてお目当てのイロカエルアンコウも
ばっちり観察できました!
 

H様撮影 イロカエルアンコウ
 

Y様撮影 イロカエルアンコウ
 
久々にここまで大きいイロカエルアンコウを
見ましたね!
大きいカエルアンコウは
いつも大門ばかりだったので新鮮でした。
 
ちなみに人と比較したらこんな感じです。
 

Y様撮影 
 
真ん中の黄色いのがカエルアンコウです!
 
そしてエキジット前には
イワシの群れがいて最後まで癒されてました。
 
そして2本目は現地のイベントで
2月10日は富戸の日ということで
ハーフボートにも行ってきました!
 
いつもと違って一夫通行で
ご案内するのも新鮮で楽しかったです。
 

T様撮影 アオリイカ
 
泳いでいるとアオリイカが群れていて
合計15匹ほど出会えましたね。
 
さらにこちらも四国で見る個体より
大きかったですね!!
春に産卵床を置いていたら
そのまま居ついたそうです。
 
もちろんマクロ生物も
観察しながら移動しましたよ。
 

T様撮影 ナカソネカニダマシ
 
最近こればっかり紹介しているような気もしますが
今はそういうシーズンなのでお付き合いください。笑
 

H様撮影 ナカソネカニダマシ
 
もともとが5mmくらいしかない
カニなのでなかなかとるのが大変ですが
ピンク色で可愛いカニさんなので撮影してみてくださいね!!
 

H様撮影 ミノカサゴ
 
そして道中にはミノカサゴもおりました。
今年和歌山でよく見かけましたが
こちらではあまり見かけなかったですね。
 
そしてエキジットしたら
富戸の名物と言えば船が温泉になっている
こちらの温泉丸!!
 

みんなで入って温まってきました♪
15分くらい浸かってた気がします・・・。
一回入ると出られなくなっちゃいますよね。
 
そして器材をパッキングしたら
一行は伊東園ホテルへ。
 
夕食まで時間があったので
すぐ横の商店街を散策しました。
 

それでは散策してみましょう!!
 

海鮮屋さんの前にキンメダイの椅子があったり
 
そして皆さんが気になっていた熱海プリンも
ギリギリ買うことができました!!
 

ホテルのフロントでみんなで頂きました~。
 
そしてしばらくして待ちに待った夕食タイム!
今回もビュッフェでございます!
しかもアルコール飲み放題までついているのが
嬉しいところ!!
 
ではかんぱーい!!

 
今回は串天フェアが開催されていました。
 

 
みんなお腹いっぱいで、良い感じに酔いも回ったので
今回はここでお休みなさーい!!
 
そして翌朝も朝食をとったら
熱海の現地ショップへ!!
 
車で10分ほどで着くのが
ありがたかったですね!!
 
関東スタイルのダイビングなので
背負ってから乗船しますよ!
 
熱海のシリンダーには
かっこよく熱海って書かれてるんです。
 

 
それでは1本目の沈潜へ向けて出港。

 
エントリーしてロープに沿って18mまで
降りて沈潜へ!!
 
甲板に着いたら、早速集合写真を撮影!!
 

 
それでは熱海の沈潜を探検しに行きましょう!!
 

 
ここでも四国では見かけない
魚が泳いでいましたよ。
 

T様撮影 サクラダイ
 
四国で見ないので3年ぶりに見ましたね。
しっぽがひらひらしていてキレイなお魚です。
見つけたときは、いた~!って1人で
テンション上がってました!
 
ここの沈潜はソフトコーラルも
豊かなのでストロボがあると
こんな感じにも撮影できますよ。
 

H様撮影
 
そして船の周りにはクロホシイシモチの
群れがぶわーっと群れてますよ。

H様撮影 クロホシイシモチ
 
そして一瞬船の中に入って
残圧よりNDLがカツカツになったので
船へ戻りました。
 
少し休憩をして2本目は洞窟ポイントへ!!
 
洞窟に入る前がうねっていて
入れるか心配になりましたか
強制的に洞窟へ入らさせられましたね。笑
 
熱海の洞窟は入って少し進んでから
振り返ると絶景が見られます!
 

時間もちょうど光が入ってくるタイミングだったので
幻想的な写真が撮影できました♪
 
そしてこのあとは洞窟の中で
ひたすらウミウシダイブ!
 
最大深度10mなのでダイブタイム
ギリギリまで粘って遊びました。
 

T様撮影 シロウミウシ
 
洞窟の中で一番多くいたのが
定番のシロウミウシでしたね。
 
そして同じ白色のこの子もちらほらと。
 

H様撮影 オトメウミウシ
 
こちらも四国方面ではあまり見かけない
ウミウシだと思います。
 
そしてこちらも定番のウミウシ。
 

H様撮影 サラサウミウシ
 
そしてログ付のときに話題になった
ウミウシがこちら!!
 

Y様撮影 キャラメルウミウシ
 
見つけられたY様ナイスです!!
 
そして洞窟内にはいかがちらほら。
 

H様撮影 ボウズコウイカ
 
小さいながらもしっかり
腕でハートを作って威嚇をしてますね。
 
そして洞窟を出て
ボート下の岩を見ていると
ビンゴのこちらを発見!
 

H様撮影 ヒロウミウシ
 
そして岩の上でヤドカリを
見つけたので取って~。
とH様を呼び行くと
目の前にウツボがいて叫んじゃいました。笑
 
撮っていただいたヤドカリがこちら。
 

H様撮影 ツノヤドカリ
 
そして砂地を移動していると
葉っぱに似ているこちらもいたそう。
 

T様撮影 テンスyg
 
漂っているように泳ぐので
じっくり見ないとわかりにくいんですよね。
 
2本目はこれにて終了!
まったりマクロダイビングを楽しみましたね♪
 
そしてタンクチェンジをしたら
お昼ご飯へ!
 
ショップのすぐ横にある食号で
頂きました!
 

 
伊豆はアジの養殖が有名なので
アジは新鮮で絶品でした!
他にもカマスの塩焼きもあるので
お魚好きの方はぜひ!!
 
お昼を食べたらいよいよラストダイブ!
ラストはソフトコーラルが広大に広がるソーダイ根へ。
 
水中に様子はこんな感じ!

H様撮影
 
水中のお花畑ってこれだなーって
言えるくらいの豊かなソフトコーラル群でしたね。
 
ここでものんびりとマクロダイビングを
楽しんできました!
 

H
T様撮影 オルトマンワラエビ
 
まずは生えものといえばな
こちらのオルトマンワラエビ!
 
見つけた瞬間腕を振り上げていたので
威嚇されていたのかもしれないです・・・。
 
クマノミのいないイソギンチャクも
あったので気になって見てみると
こちらのエビが隠れていました。
 

H様撮影 アカホシカクレエビ
 
そして洞窟にいたのは違ったウミウシもいましたね。
 
まずは大きかったシリーズ。
 

H様撮影 ニシキウミウシ
 
こちらもよく見かけますが
おまけがいることがあるので
じっくり見てみてくださいね!
 
続いてはコチラのウミウシ。
 

H様撮影 キイロウミウシ
 
そして一度紹介すると自分でどんどん
見つけられて嬉しかったと皆さん言われていた
こちらのウミウシ。
 

T様撮影 ミツイラメリウミウシ
 
黄色い斑点を見たら
次々見つかるんですよね。笑
 
そしてムチヤギの近くにも
コウイカがいましたよ。
 

H様撮影 コウイカ
 
これにてダイビング終了~。

 

皆さんお疲れ様でした!!
 
そして片づけをして
熱海駅から岡山へ出発!!
 

 
今回の関東方面ツアーも満喫できましたね!
伊豆方面はまだまだ面白い場所があるので
次は別の場所へ行きましょうね♪
 
皆様ご参加ありがとうございました!
 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

社員研修での出来事

社員研修にて

1月24日(水)~1月28日(日)に社員研修が開催されました。
臨時休業をいただき、会員の皆様にはご迷惑をおかけしました。
 

 
皆様に頂きました期間にて、スタッフ全員が成長・スキルの統一などを遂げて無事(?)帰ってまいりました。
 
海研修では毎年、ノリスのお客様へ海の素晴らしい魅力をお伝えするため、
先輩スタッフから後輩スタッフへ、道中から現地の宿やダイビングサービス、
そしてもちろんボート上から水面・水中、全ての内容について伝授・指導を行います。
今年度は新人スタッフが多かった為、
主に基本の安全管理を徹底したガイド力を指導しています🔥
 

 
ボート上でのコントロールはもちろん🚢
 

 
ナビや🗺
 

 
水中でのコントロール🐟
 

 
エキジットの瞬間までしっかりと安全管理していきます🌟
 

 
ボート上での笑いも忘れずにwwww
※スタッフ長津の許可を得て撮影・掲載を行っています🍬
 
まだまだトレーニングを始めたばかりのスタッフにおいては
今回の研修で吸収したことをこれからのガイドに
しっかりと活かしていってほしいと思います!
 

先輩スタッフのおめでとう&いってらっしゃい

今回の社員研修では、もう一つ出来事がありました。
 
神戸三宮店店長・木下のコースディレクター合格のお祝いと
姫路店店長・伊佐治のネイティブシー奄美への異動です。
 
ということで、
普段からお世話になりすぎている他のスタッフからサプライズプレゼント🎁
 

 
中身は一体なんなのか…
 

 
お二人のこの表情を見れたときに、とっても嬉しかったです🥰
 

 
中身はイケイケのTシャツです👕(笑)
お似合いです~~~🎶
 

 
各スタッフからの愛情深めのメッセージ入りです✍
皆様ちゃんと読んでみて下さいネ🎶
 
三宮店店長の木下は、ノリススタッフで2人目のPADIコースディレクターです。
統括店長でコースディレクターの嶋村とともにノリスのインストラクターコースを
さらに盛り上げていきますよ!
インストラクターに興味がある方、これからダイビング業界に進もうか考えておられる方は、
お気軽にお問合せ下さい🤩
 
そして、姫路店店長の伊佐治は本人たっての希望ということで、気持ちよく送り出したいと思います。
それにしても、ノリスでは、ノリスからネイティブシー奄美へ、
逆にネイティブシー奄美からノリスへという感じで働く場所も多岐にわたっているんですよ。
 

 
女性スタッフの中でベテランの伊佐治が抜けても
新生ノリス女性スタッフは盛り上がっていきますよ🔥
 
ということで、社員研修でパワーアップしたノリススタッフと
今年もダイビングを安全に楽しみましょう!

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!