愛南ダイビングツアー【海の中はリュウグウウミウシ城?】11/24-26

ダイビングデータ

日程:2023/11/24(金)-26(日)
行先:愛媛県・愛南
引率・報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:22℃
ポイント:横島2号地、サウスロック、引船越、アカハエ・鹿島のウド

出会った生き物

フリソデエビ・クロヘリアメフラシ・カンザシウミウシ
ヒメエダウミウシ・イシガキリュウグウウミウシ・ナカソネカニダマシ
ミジンベニハゼ・ピグミーシーホース・イガグリウミウシ
コミドリリュウグウウミウシ・ミドリリュウグウウミウシ・アオウミウシ
オオクチリュウグウウミウシ・ミドリリュウグウウミウシyg
タツノイトコ・ロータスミノウミウシ・トウモンリュウグウウミウシ
ミヤケテグリ・オドリカクレエビ・サビウツボ・アオサハギyg
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

皆様大変お待たせいたしました・・・
愛南ツアーブログです!
 
今回は愛南ツアーに行って参りました!
 
お天気は

 
晴!
いつぶりに初日が晴れたでしょうか・・・・
 


 
まずはタッツーがお出迎え!
 
その後は・・・
マクロ祭り行きますよ!
 

 
ロータスミノウミウシ!
枝につきながらゆさゆさと揺れていました・・
 
写真難しいいいい
 

コミドリリュウグウウミウシの黒!
 
黒の子かっこいいですね。。。
私は黒押し!
 

 
お尻から失礼します!
トウモンリュウグウウミウシ!
 
恥ずかしながら私・・
こちらも初めて出会いました!
名前が分からない!(笑)
 


クロヘリアメフラシ!
 

カンザシウミウシ!
こちらも初めて・・・・
 

上から見るとこんな感じ!
 
ちょっとだけキモち・・・
そんなことないですね!(*’▽’)
 

ヒメエダウミウシ!

こちらも・・・
 
初めてばっかり!(*’▽’)
 
凄いですね!
 

こちらはイシガキリュウグウウミウシ!
 
ウミウシを食べちゃう子見たいです。
怖ーい!
 


箸休めのカニサン!
 
ナカソネカニダマシ!
 
何をだましているの???
 


おちょぼ口のミヤケテグリ!
 


 
3本目はミジンベニハゼ畑に!
 
大体一人1匹 1ダイブ散り放題!
凄いですね」・・・
 

帰り道には魂が”
 
誰かたましいぬけてませんかー!

今日は

 

 

 
夜ご飯も
 

カンパーイ!
 

 
ワサビ盛りすぎな気がします・・・
 
いっぱい食べて
 
2日目に備えます!
 


 
2日目も行ってきまーーす!
 


 
まずはお目当てのピグミー!
 
尻尾が少し。。。
誰かに食べられたのかな??
 


イガグリウミウシさんもお散歩ちゅう!
 

2本目はリュウグウウミウシラッシュ!

まずは岩の上のコミドリリュウグウウミウシ!
 

お食事中のコミドリリュウグウウミウシ!
 

お食事中のオオクチリュウグウウミウシ!
 

黒いコミドリリュウグウウミウシ!
 

お椀に入るミドリリュウグウウミウシyg
 

オレンジ色のミドリリュウグウウミウシ中!
 

ビックミドリリュウグウウミウシ!
 
沢山のリュウグウウミウシに出会う事が出来ました!
 

記念撮影をしてバイバーイ!
 

 
お昼ご飯は市場食堂へ!
ここ・・
 
食べたかったんです!(笑)
 
直ぐには入れてとても美味しかったです!
 

今回のツアーご参加いかがでしたでしょうか!?
これからの時期はウミウシらっしゅ!
 
沢山見つけてくださいね!

 
これにて岡山店でのツアーは最後になりました!
ご参加いただきましたみなさま!
ありがとうございました!
 

是非合同ツアー等でお会いした際は
よろしくお願いいたしますね!
 
ありがとうございました!
 
バイバーイ!
 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

舞子ダイビングツアー【新たなダイバー誕生!】11/23

ダイビングデータ

日程:2023/11/23(木)
行先:兵庫県・舞子浜
引率:岡田卓也・石﨑光
報告:石﨑光
天候:晴れ!!
水温:20℃
ポイント:舞子浜

 

海の思い出、おめでとうございます

今回もOW実習に行って参りました!
 
海況もバッチリ!

行ってきまーす!
 
水中スキルもバッチリ!
 
ウミウシ探査も!

 

無事にOW認定!

 

 

 

 
これからもダイビングを楽しんでくださいね!
 

そしてスキンダイビングもバッチり!
 


 


 
逆立ちも楽勝!
 
また次回お会いしましょう!
バイバーイ!
 

 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

柏島ツアー【600本!ツアーにまさかの粒が・・・・】11/17-19

ダイビングデータ

日程:2023/11/17(金)-19(日)
行先:高知県・柏島
引率:岡田卓也・石﨑光
報告:岡田卓也
天候:雨・雹・晴
水温:20℃
ポイント:前浜、後浜1番・民家下北北

出会った生き物

コトヒメウミウシ・コケギンポ・キカモヨウウミウシ
ミジンベニハゼ・ヒトデヤドリエビ・オオミウマ
クロスジギンポ・アシビロサンゴヤドリガニ・ゼブラガニ
セトリュウグウウミウシ・ゴールデンイールモレイ・コナユキツバメガイ
モンツキカエルウオ・モズクショイ・イシヨウジ
センテンイロウミウシ・イロカエルアンコウ・アオサハギ
タテジマキンチャクダイ・アナモリチュウコシオリエビ・ハタタテハゼ
ニシキウミウシ・オオモンカエルアンコウ・スケロクウミタケハゼ
モンツキベラyg・モンハナシャコ・テンクロスジギンポ
サキシマミノウミウシ・ミドリガイ・ニシキフウライウオなどなど
 

海の思い出、おめでとうございます

今回は柏島ツアーに行って参りました!
 
北風ぴーぷーな柏島からスタートだったので
1本目はいつものポイントではなく前浜へ。
 
波に負けず行ってきまーす!!

 
途中波がバシャつきましたが
無事ポイントに到着して水中へ。
 

U様撮影 コケギンポ
 
うねりがありながらも
皆で順番に回してなんとか撮影!
U様発見頂きありがとうございました。
 

T様撮影 アオウミウシ
 
定番ですが個体によって模様が違うので
ついつい見ちゃうんですよね。
 

U様撮影 キカモヨウウミウシ
 
うねりに耐えつつダイビング終了~!
港に向けて動き出すと
急に雨がパラパラと・・・。
 
そしてさらに港に到着して
器材を外そうと思ったらなんと
雹(ひょう)が降り始めました・・・。😨
 
皆でキャーキャー言いながら
耐えしのぎ、風も強まってきたので
初日のダイビングは1本で終了~。
 
流石スタッフ石﨑持ってるわ~。笑
 
ダイビング後はゆっくりと
パラディで昼食を頂きました。
 

 
そして昼食後は車でさと海水族館へ。
アオウミウシの乗った
ポストが目印ですよ~!
 

 
そして中に入ってもフォロスポットが。
 

 

館内は至る所に展示があるので
のぞき込まないといけない所もありますよ。
 

大水槽は我々が目にする光景が
広がっていてついつい長居しちゃいましたね。
 

周った後は寒い寒い言いつつ
ソフトクリームを頂きました。
 
そして徳田旅館へ戻ってお風呂に入って
今回のツアーで楽しみにしていた夕食!!
 
いっぱい頂きますよー!!
 

 

 
今回も美味しく頂きました!
女将さんいつもありがとうございます♪
 
そして夕食後は部屋に集まってのんびり
していると今ツアーで600DIVEを迎えられる
U様のお祝いをさせて頂きました!
 

これからも皆で楽しんで行きましょうね!
いつもご参加頂きありがとうございます!!
 
そして明日はいい天気になる事を願って
おやすみなさ~い。
 
 
そして翌日。
いつもより早めにご飯を頂きました。
 

 
しっかりお腹に蓄えて
ダイビングへレッツゴー!!
 
前日よりも風が収まり
良い天気でスタートできました!
 

それでは行ってきまーす!!
 
1本目は後浜1番へ。
ここでU様の600本をお祝いさせて頂きました!
 


 
U様600ダイブおめでとうございます!!
 
そしてその後は鉄枠近くの
ミジンベニハゼを見に降りていきました~。
 

Y様撮影 ミジンベニハゼ
 
そして岩場を除くと
可愛い幼魚たちもいましたよ。
 

T様撮影 タテジマキンチャクダイ
 

H様撮影 モンツキベラyg
 
そして後浜1番と言えばこの子ですね!
 

H様撮影 オオウミウマ
 
そして生物待ちをしているU様に
こちらのエビをお届けしました。
 

U様撮影 ヒトデヤドリエビ
 
1本目を終えて2本目は民家下北北へ!
 
ゴールデンイールモレイ出てるかなー
と期待しつつエントリー!
 
岡田店長からまた生物待ちをしている
U様へゼブラガニのプレゼントがありました。
 

U様撮影 ゼブラガニ
 
そしてコケムシには小さなウミウシもいましたよ~。
 

U様撮影 セトリュウグウウミウシ
 
そして目当てのゴールデンイールモレイも
元気にひょこひょこ顔を出していました~。
 

U様撮影 ゴールデンイールモレイ
 
光が当たるとわっとびっくりして
穴に引っ込むのが可愛かったですね。笑
 
他にもこれからの時期らしい生物も。
 

H様撮影 コナユキツバメガイ
 
そしてここから石崎画伯が登場します。
 
これなんでしょう?
 

 
ダイバー人気のエビなんですが
正解はこちら。
 

Y様撮影 アナモリチュウコシオリエビ
 
いやー、帰って写真整理してたら
笑っちゃいました。
 
エヴァン○リオンのサ●エルみたいなの
何ってなりましたね。笑
 

続いてはこちら。
 
触角が4つって何?って思ってみてましたが
 
正解はこちらです。
 
 

Y様撮影 モンハナシャコ
 
うちのスタッフ戸松には
伝わったようですよ・・・。
 
最後はこちら。
 

なんでしょう?
 
 
正解はギンポ界のアイドルの
この子です!!
 

Y様撮影 ミナミギンポ
 
とりあえず穴から顔を出してはいるかな?
うん・・・。
 
水中でクイズ?を出されつつ
2本目も終了しました~。
 
そしていい時間になったので
ここでお昼ご飯!
 
この日は炊き込みご飯でした~!
 

フォトby石﨑
 
そして最終ダイブはまた後浜1番へ。
 
イロカエルアンコウを見逃したのを
リベンジしに行きました!
 

Y様撮影 イロカエルアンコウ
 
しっかり撮影してきましたよ~!
 
ただここからが流れに逆らって
戻るのに苦労しましたね。
 
こういう時は手を使って
物を掴みながら帰りましょう!
 

Y様撮影 ニシキフウライウオ
 
そしてアンカー近くまでもどり
情報をもらっていた生物もしっかり見られました。
 
あとは上がるだけかなと
思っていたら普段ベルを鳴らさない
M様がずっと鳴らしていて行ってみると
カエルアンコウを見つけてくれていました!
 

T様撮影 オオモンカエルアンコウ
 
そしてここから流れがあったので
ロープを離さずに安全停止をして
ボートへ戻りました。
 
そして現地を出たあとは
久々にアイスじゃんけんをしましたよ!
 

H様ご馳走様です!!
 
今回も皆様ツアーのご参加ありがとうございました!
次のツアーは落ち着いた海況でありますように!!
 

U様600本記念ポーズで集合写真!!
 
また次のツアーもよろしくお願い致します!

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

久しぶりのダイビングでも大歓迎✨

久々のダイビングをする前に

まずは、久々のダイビングをする際は、
ファンダイビングの前にリフレッシュコースの受講が絶対にオススメ!
 
① ダイビング知識の復習
まずは、初級ライセンス取得コース時に学んだような
ダイビングの基礎知識から復習を行います📒
簡単な復習で忘れてしまっていることの再学習も効率的に出来ます!
 
② ダイビングスキルの再練習
次に、器材セッティングを含め、
ダイビング中の潜降・浮上・中性浮力など、大切なスキルはもちろん練習していきます!
 
ほかにも、インストラクターがあなたのスキルレベルをチェックいたします👀
特に苦手だったり、忘れてしまったスキルを重点的に練習することが可能なコースです🌟
 
ノリスには、自社プールを2か所に所有しておりますので、
ゆっくりとあなたのペースで久々のダイビングを楽しんでいただくことが可能です👍
 
久々のダイビングへの挑戦の際は、
まずは、下の画像をタップしお問合せ下さい📧
 

 

ノリスはあなたをお待ちしております🎶

さぁ、いよいよ久々のダイビング!
遊びのファンダイビングしに行きましょう🌊
 

 
ノリスは豊富なツアー先で、
皆様とのダイビングライフをお手伝いさせていただいております🎶
その中でも、今回は近場ツアーの行先をご紹介いたします!
 
和歌山
まず、和歌山県の海🍊
田辺・白浜・串本・古座など、、「和歌山県」と言っても行先は豊富です🐠
 

 
これからの時期の和歌山県は、マクロ生物が豊富になり、
ウミウシやカエルアンコウなど、ダイバーのアイドルを観察することが可能です👀
 
白浜の沈没船や、古座のブラックトンネルなどは
生物ダイビングだけではない地形などダイナミックな水中を楽しむことも可能ですよ!!
 

 
三重
次に、三重の海🌱
尾鷲・梶賀・方座浦・九鬼など三重県もダイビングポイントが豊富です!
 

 
三重県の海はソフトコーラルが多く生えているので、
ソフトコーラル自体を撮影したり観察したり、ワイドで楽しむもよし👍
 
寄って観察してみると小さな生物が棲んでいるので、
ソフトコーラルを背景にしたフワフワ可愛い写真を撮るのもよし👍
 
日本海
次に、日本海の行先をご紹介🌟
田後・冠島・越前・竹野などなど日本海もポイントが沢山っ!
 

 
日本海は時期で目的に合わせたツアーを組むことがほとんど👀
これからの寒い時期には、ダンゴウオというお団子のような写真の生物に出会えます💖
この可愛さには心臓を射抜かれること間違いなしですっ!
 
夏季は、沖に出て外洋で真っ青な海の中を泳ぐ、
夏らしいダイビングを楽しむことも出来るので、1年中楽しい日本海🌊
 
四国
近場ツアーで一番西側なのがこの四国!
柏島・愛南・鵜来島・竜串などなど面白い海しかない四国っ!
 

 
マクロの聖地と呼ばれる四国の海では観察する生物の多さに、
1日に3、4ダイブしてもダイビングの本数が足りない!との
お声をいただくほどです😖
 
テーブルサンゴが群生しており、
1,000種類以上の生物を観察できることから、近場ツアーの中では
一番人気と言っても過言ではありません✨
 

さぁ、私たちと海へ行きましょう!

久々のダイビングでも、ノリスは大歓迎でございます✨
ノリスでは上記のような近場ツアー以外に沖縄方面や
海外にも潜りに行きます!
私たちと一緒に久々のダイビングを安全に、
楽しめる趣味の再スタートのお手伝いが出来ればと思います🎶
 
初めてノリスツアーにご参加いただける方向けのキャンペーンを開催中!!
ノリスツアーをお試しいただけるので、
ぜひこれを機にノリスでダイビングを楽しみましょう🐠
詳しくは下の画像をタップしてご覧ください👀
 

 

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

知っておくべきダイビング用語(中級者編)

前回、知っておくべきダイビング用語(ビギナー編)を紹介していきました。
もちろん、それらは基本的な用語です。
そして、知っておくべき用語はまだまだ沢山あります。
→ 前回のビギナー編はこちらをクリック
 
中には聞いたことはあるけど聞いたことがあるだけで、実は詳しくは知らない。
と言ったダイビング用語が意外と多いのではないでしょうか?
今回は前回より少しだけレベルが高い?用語の紹介をしていきますので、ぜひ最後までお読みくださいね🎶
 

ボート関連の用語①

スクーバダイビングで、AOW(アドバンス)を取得後はボートでのダイビングが増えてくる地域が多いです。
 

 
そこでボート上やブリーフィングなどでよく聞く用語をいくつか紹介したいと思います。
今回紹介するもの以外にも、ボート関連で使う用語はたくさんあります。
しかも安全面でも大切なものが多いので、しっかり覚えておいてくださいね👀
 
スイムライン
スイムラインはダイバーがエントリーエリアから潜降用のブイやアンカーラインへ安全に移動する為の水面に出されたロープです。
このロープにつかまり、ブイまで辿ることで潜降前の、体力の消耗を防ぐことにもなります。
主に水面で流れが強いときなどに使います。
 
トレールライン
トレールラインはボートの後方の水面に流しているロープの事です。
ダイバーがダイビングを終え、水面浮上後にこのロープを使用します。
そのまま手繰ってエキジットポイントへ向かったり、待機したりするのに使われます。
 

ボート関連の用語②

ショットライン
ショットラインは船から下へ5~6mほど伸びているロープの事です。
主に安全停止中や水面待機をしているときに使います。
そのロープが浮いてこないようにロ-プの先にウエイトなどの重りを付けています。
 

 
ラダー
ラダーは主にエキジットする時に使うハシゴのことを言います。
ノリスのツアー時にはこのラダーのところで、お客さまに膝立ちをしてもらい、インストラクターがお客さまのフィンを外すお手伝いをしています。
 
アンカー
アンカーは船を水底の岩場などに固定して、船が波で流されないように固定するものです。
万一、このアンカーが外れると船が流されてしまいます。
 

ダイビングスタイルの用語

次はダイビング中、ダイビングをする事自体で使用される専門用語です。
 
ドリフトダイビング
ドリフトダイビングは、エントリーポイントとエキジットポイントが違うダイビングの事。
一般的には潮の流れなどに乗って行うダイビングスタイルのことをまとめてそう呼んでいます。
 

 
特に海外では、チャネルやパスなどの潮の流れの速い場所がダイビングスポットになっていることが多いです。
そこでのドリフトダイビングは流れに乗って楽に移動できます。
しかも、大型回遊魚の群れなどとの遭遇のチャンスあり!!
とてもエキサイティングなダイビングをする事が出来ます♪
もっとアクティブにダイビングをしてみたい方におススメのダイビングスタイルです!
 
ただ、最低限中性浮力をマスターしている事や、フロートやカレントフックなどは必須です。
 
ナイトダイビング
ナイトダイビングは名前の通り、夜間にするダイビングの事です。
厳密にいえば、まだ暗くなりきっていない、日没時間からがナイトダイビングです。
見どころは、寝ている魚の姿を見ること。
昼間と色が変わっている魚もいますよ。
また、エビ・カニ・ウミウシなどの夜になると活発になる生物も。
普段は見ることのできない光景を楽しむことが出来ますよ♪
 

 
「ナイトダイビング=夜=宿泊必須」と思われがちですが
ノリスでは日帰りでのナイトダイビングツアーも開催しています。
また、夜間のダイビングなので水中ライトは必須器材と
なっています!
 

ダイビング中の用語①

安全停止
安全停止はダイビング終了前に水深5mで3分間停止します。
それにより、減圧症(後で紹介しています)になるリスクを減らすのです。
理論上ではありますが、無減圧潜水をしている場合は、急浮上でなければ潜水中のどのタイミングで浮上したとしても(安全停止を行わなくても)減圧症になることはありません。
が、何度も言いますが、あくまで理論上の話です。
ですので、普段から安全停止をすることを習慣づけましょう。
もちろん、ノリスツアーでは必須としています。
 

 
NDL
NDL(エヌディーエル)は無限圧潜水時間のことです。
簡単に言うと減圧停止(次に紹介します)を必要とせずにその深度で潜っていられる最大時間の事です。
基本的にダイビングはこのNDLの時間内でダイビングをします。
これを過ぎてしまうと次に紹介する「減圧停止」をしないといけなくなってしまいます。
こうならないためにはまず、自分のダイブコンピューターが必須となります。
そして自分のダイブコンピューターを確認して、NDLの範囲をこえないようにしましょう!
 
ダイバーならおわかりでしょうが、NDLは水深が、深くなれば深くなるほど短くなります。
そして、もちろん水深が浅くなれば浅くなるほど、長くなります。
 

ダイビング中の用語②

減圧停止
ひょっとしたら、「減圧停止」と「安全停止」がごっちゃに
なっている方もおられるかもしれませんね。
ただ、大前提として減圧停止は普段のダイビングでは行わないという事を知っておいてください。
 
安全停止の時に少し触れました無減圧潜水の範囲外のダイビング、いわゆる減圧潜水をした際に、減圧理論から導き出された水深と時間に従って、段階的に停止しながら長い時間をかけて浮上していきます。
例えば、水深10mで10分停止し、次は3mで15分停止してから浮上するなど。
これが減圧停止です。
※各水深と時間は、実際に潜った水深と時間によって変わります。
 ですので、細かい時間はダイブコンピューターの指示に従い減圧を行ってください。
 
何度も言いますが、あくまで緊急等のやむを得ない場合のみです。
必ず減圧停止を必要としないダイビングを行いましょう。
 
減圧症
水中での圧力により血液や組織中に窒素などが溶け込みます。
通常それらは、浮上時の減圧により、呼吸によって体外へ排出されます。
しかし、急な圧力の低下(はやい速度での浮上)により排出が追い付かなくなり、潜水後に気泡化し組織の圧迫などを引き起こします。これが減圧症です。
症状には疲労感、筋肉や関節の痛み等があります。
こういった症状を出さないためにもしっかりと安全停止をして体から窒素を抜きましょう!
 

次回は上級者編

今回覚えておいてほしいダイビング用語(中級者編)でしたがいかがだったでしょうか?
減圧停止の内容は少し難しかったかもしれませんね。
前回よりも少し難しい用語が多かったと思う方がほとんどだと思います。
ですがこれを覚えていないと、どれだけランクが高くてもダイバーとしてのレベルを疑われてしまいます!
こういったことを起こさないためにも、しっかりと今回紹介した用語を覚えていけるようにしていきましょう🎶
 
次回は今回よりさらに難しい?上級者編の紹介をしていくのでお楽しみに!

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

甲浦ダイビングツアー【ウミウシ捜索隊!】11/12

ダイビングデータ

日程:2023/11/12(日)
行先:徳島県・甲浦
引率・報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:22℃
ポイント:葛島沖、中島

出会った生き物


ツノザヤウミウシ・ウデフリツノザヤウミウシ
アオウミウシ・シロイバラウミウシ
いぼウミウシ・コケギンポ
サメジマオトメウミウシなどなど
 

海の思い出、おめでとうございます

今回は甲浦ツアーに行って参りまいりました!

行ってきまーす!


まずは甲浦でも今シーズン初?
 
との事!
おいしそうにお食事中!
 

大きなミノカサゴも!
 

そしてこちらも今シーズン初!
 
ピカチュウの登場です!
やっぱりこのシリーズはかわいい子が多いですね!
 

タカラガイも発見!
意外と知られてないですが
 
貝だけの状態の方が見たことあるのではないでしょうか??

 

キイロウミウシに・・
 

ヒラムシ!
 


名前が分からないですが
少しグロテスクでつるつるの貝・・・・
 
君の名前は何だい????

 

特大タテヒダ
でかすぎてあんまり写真映えはしないですね!
 

定番のアオウミウシは沢山いましたね!
 

皆さん!これはシロイバラウミウシでした!
 

サメジマオトメウミウシ!
二匹仲良く!
 

コケギンポちゃんも穴からのぞいていました!
 

 

今回はウミウシ捜索ツアー!
ご参加いただきましてありがとうございました!
 
これからウミウシが増えてくる時期ななりますので探しに行きましょう!
今年は何のウミウシに出会えるかな?
 

バイバーイ!
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

愛南ダイビングツアー【久々のダイビングでも楽しめた♪】11/8

ダイビングデータ

日程:2023/11/8(水)
行先:愛媛県・愛南
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:22℃
ポイント:横島2号地、ミツハエ

出会った生き物

キンギョハナダイ、ソラスズメダイ
ミツボシクロスズメダイ、クマノミ
ミノカサゴ、サンゴガニ、カサゴ
アカハタ、スケロクウミタケハゼ
イラ、キビナゴなどなど
 

海の思い出、おめでとうございます

平日リクエストを頂き愛南へ行ってきました!
今回はソフトコーラルが見たいとの
リクエストだったので1本目は海中公園に
横島2号地へ!
 
それでは行ってきまーす!

めちゃくちゃいい天気で
水面も穏やかで良かった~!!
 
コロナを開けて4年ぶりに
ご夫婦でご参加のM様。

ピンクのビーニーが可愛い!!
のんびり楽しんでいきましょうね♪
 
まずはドキドキしながらの潜降でしたね。
無事問題なく耳抜きもできて
水底までたどり着くことができました!
 

それでは水中のお花畑へレッツゴー!
 

O様撮影 イソバナ
 
こういうのを取るってなると
ストロボが欲しくなっちゃいますよね・・・。
 
そしてポリプが開いている部分に
近づいて撮影したのがこちら。
 

M様撮影 イソバナ
 
フワフワしていて
写真映えするんですよね~。
 
そして泳いでいると大きな岩の横には
カゴカキダイがちらほら。
 

M様撮影 カゴカキダイ
 
そして泳いでいるとヤギの中に
こちらの生物も
 

M様撮影 ミノカサゴ
 
ウミウシもいましたよ~。
 

M様撮影 ミドリリュウグウウミウシ
 
他にもなかなか逃げない
ツバメウオもおりました~。
 

O様撮影 ツバメウオ
 
そして透明度も良かったので
人を撮影しても良い感じに♪
 

O様撮影
 
ワイドレンズパワー炸裂ですね!
 
そして2本目もしっかり泳いで
浮力調整の練習もしっかりできましたね!
 

 
サンゴ周りにはキンギョハナダイもおりました~。
 

M様 キンギョハナダイ
 
そしてしっかり安全停止も忘れずに!
 

4年ぶりのダイビングお疲れ様でした~!!
これから間開けずに潜って行きましょうね!
一緒にあちこち行きましょう♪
 
皆様ご参加ありがとうございました!!

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

房総半島ダイビングツアー【サメの渦へ飛び込め―!!】11/3-5(後編)

ダイビングデータ

日程:2023/11/3(金)-5(日)
行先:千葉県・房総半島、神奈川県・城ヶ島
引率・報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:21℃
ポイント:沖前根・岩骨・東島根
 

出会った生き物


ドチザメ・カスザメ・アカエイ・ヒラマサ・クエ
テングダイ・マダイ・ヒゲダイ・ニザダイ
シラコダイ・ベニカエルアンコウ・カミソリウオ
ニシキウミウシ・アオウミウシ・アカホシカクレエビ
イロカエルアンコウ・マダラハナダイ・コブダイ
フリソデエビ・チョウチョウウオyg
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

続きです!!
午前中に2本目行っちゃいます!
 
ちょっとはサメと仲良くなれたでしょうか?
それではレッツゴー!
 

しっかり装備も整えて出港ー!!
 

今回も表層は流れてましたね~。
 
でも水中は先ほどよりも緩やかになっていました。
 

さっきよりも泳ぎやすくなって
皆さんサメをパシャパシャ。

N様撮影 ドチザメ&アカエイ&マダイ
 

H様撮影 ドチザメ
 
下からも簡単に撮れちゃいます。
 

Y様撮影 ドチザメ
 
カゴからエサを出し始めると
こんな感じでうじゃうじゃし始めますよ。
 
他にも大きなコブダイもいました~。
 

N様撮影 コブダイ
 
そして2本目のお祝いはY様!!

インストラクターも合格おめでとうございました!!
 
さらに777本だったそうで
スレートに記載させて頂きました。

 
ノリスツアーでお祝いさせて頂き
ありがとうございました!
 
その後もサメと少し戯れて
安全停止へ!
 
安全停止中はヒラマサが
渦を巻いていてそこでも
楽しませてくれましたね!!
 

 
そこそこの大きさのヒラマサが
ずーっと回ってくれるので
安全停止中も暇せずいられましたね♪
 

H様撮影 ヒラマサ
 
そして再びセッティングを
終わらせたらお待ちかねのお昼ごはんへ!
 
目黒店時代に行っていた隣の
「だいぼ」へ行ってきましたー!
 
ここでは定食と丼ものを頼むと
サラダとお惣菜が食べ放題になるんです!
 
こぞって取る皆様。笑

 
それでは頂きまーす!

 
定番は定置網丼で半分食べたら
お茶漬けにしてあっさり頂けますよ!
 
お刺身定食は船に乗って出てきます。

 
変わらずボリュームも満点で
美味しく頂きました!

ごちそうさまでした~。
 
そして戻った後はまだ時間があったので
集合写真を撮って遊んでました!
 
サメグッズがいっぱいあるので
被って撮って遊んでいました。
 

 
そうこうしてるうちに3本目の時間!
 
思い残すことが無いようにサメと遊びましょう!
3本目は水底は流れが無くなり
とってもいいコンディションでした♪
 
1、2本目はエサをあげた量が
少なかったのでカゴを揺らすだけでも
渦を巻いてくれました!

 
1人ずつ呼んで渦へ飛び込んでもらいました!
 

H様
 

A様
 

I様
 

Y様
 

N様
 
3本目はほぼ貸し切りだったので
撮影し放題でしたね!
 
そしてここでもお祝いが!

A様が100本!!
おめでとうございます!
 
サメバックで撮れて良かった~!
 
そして表層は変わらず流れておりました~。
 

 
ロープ様様でしたね。
 
ダイビングを終えて器材をまとめたら
渋滞が怖いので早々と出発しました。
 
思ったよりも渋滞はなく
皆さんが楽しみにしていた
ピーナッツソフトを食べに行けましたよ♪
 

顔はめパネルも忘れずに。
 

 
ソフトは車内で食べながら
今回はアクアラインを使わずに
東京湾フェリーに乗って三浦半島へ。
 

対岸の工場夜景を眺めながら
のんびり船旅も楽しめました。
 
40分ほどで到着し
2日目の宿の「一郎丸」へ!
 
ここのご飯が絶品でした!
みんなに行って欲しい!
 
お風呂から上がったら
皆で早速カンパーイ!!
 

 
メニューはこんな感じ。
 

金目の煮つけは柔らかくて
味付けも懐かしさを感じる味で
ホタテの刺身も北海道産の
新鮮な物が入ったそうで
歯ごたえもあり、甘みもあり、
乗っているものが全て美味しゅうございました。
 
そして目玉がこちらのキンメダイのしゃぶしゃぶ!
 

これが絶品でした!!
出汁にキンメダイの骨のアラなどを
使っているそうでとにかく旨味が強い!
 
そしてしゃぶしゃぶしたキンメが
柔らかいこと!
口の中で溶ける感じもあるし
口当たりもほわッとしていて
是非食べて欲しい逸品でした!
 
そしてこの出汁で作った
雑炊も美味しかった~。
 
グルメレポが過ぎましたが
もちろんお祝いも忘れてませんよ!
 
Y様、N様、A様
それぞれおめでとうございました~♪
 

 
もちろんみんなとも!
 

 
そして翌日も移動もあり早めなので
飲むのはそこそこでおやすみなさーい!
 
そして城ヶ島へ到着ー!
ここでもセッティングをしてから
船に乗り込みますよ~。
 
それでは行ってきまーす!

 
城ヶ島ではマクロダイビングを楽しんで来ました。
1本目は岩骨へ。
 
ここでなんとビンゴ生物のベニアエルアンコウに
出会えました!!
 

H様撮影 ベニカエルアンコウ
 
白っぽいピンクの子でしたね。
サイズは餃子くらいのサイズ感でした。
 
そしてさらにテンションが上がったのが
こちらの生物!
 

H様撮影 ニシキフウライウオ
 
赤と白のペアでおめでたいね~。
って上がった後にほっこり。
 
他にもペアになってる
ウツボもおりました~。
 

A様撮影 ウツボ
 
なんか奥で繋がってて二首になってる様に見えて
面白い一枚だなーって思いました。
 
そしてアンカーの近くには
ダイバー人気のフリソデエビが
お食事中でした。
 

H様撮影 フリソデエビ
 
ずーっと黙々と食べてましたね。
 
他にもイソギンチャクにいた
アカホシカクレエビや
 

Y様撮影 アカホシクレエビ
 
定番のニシキウミウシモ2個体いました~。

H様撮影 ニシキウミウシ
 
そして最終ダイブは東島根へ!
 
ここにはイロカエルアンコウの
親指の爪サイズの最高に可愛い時期の子がいました。
 

N様撮影 イロカエルアンコウ
 
さらに奥に行くと
カイメンの中にたくさんエビもいましたよ。
 

N様撮影 ザラカイメンカクレエビ
 
そしてムチカラマツにも
2種類の生物を発見!
 

Y様撮影 ムチカラマツエビ
 

N様撮影 ガラズハゼ
 
他にもイソバナが生えている
場所もあったりと見どころ満載な場所でした♪
 

I様撮影 イソバナ
 
2本だとあっという間に終わっちゃいましたね。
 
しっかり遊んだ後は器材を洗って
お腹も空いたところで最後のグルメへ!
 
城ヶ島はマグロで有名なので
こんかいは「まるか」へ!
 
受付のおばちゃんが楽しい方でした。
 
好きなマグロ料理を頼んで頂きまーす!
 

 

私が頼んだのがこちら。
マグロの赤身の天ぷらは
柔らかくジュワッと付けられた
タレが口の中で溢れて美味でした。
 
そして城ヶ島のショップにはなんと
スパ●ダーマンがいるんです!
 

 
ログを付けて終わったら帰路に着きました。
 
渋滞もなくお土産を買って無事予定通りの
新幹線へ!
 

 
前回みたいに渋滞に巻き込まれなくてよかった・・・。
 
色んなことがあった濃ーいツアーでしたね!
次のサメツアーはどこに行こうかなぁ・・・。
 

皆様ご参加ありがとうございました!!!

 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

スペシャルティでダイビングの楽しみ方を広げよう

スクーバダイビングは潜っているだけでも楽しく、
新しい発見があったり、浮遊感や水中景観を楽しんだり
できるのですが、その楽しみの幅を広げてくれるのが
スペシャルティをはじめとする継続教育と呼ばれるものです。
その中でもより具体的に楽しみ方を追求する為のコースに、
スペシャルティコース(通称SP)というものがあります。
 

多岐にわたるPADIのスペシャルティコース

 
ダイビングスクール ノリスが所属しているダイビング
指導団体のPADIでは、ディープやナビゲーションなどの
標準的なスペシャルティコースに加え、独自性のある
テーマについて詳しく学ぶ、
ディスティンクティブスペシャルティと言うコースがあります。
 
そして、その中には環境保護をテーマにしたものから、
川や湖、氷の下という特殊な環境下で潜ることをテーマと
したもの、イルカ・マンタ・ウミウシといった生物・生態
テーマとしたもの等、多岐にわたってユニークな講習が存在します。
 
また、各インストラクターの得意分野を生かしたコースもあります。
独学ではなく、インストラクターのノウハウを伝授してもらえるので、
更にダイビングが楽しく感じること間違いなし!です。
 
人間は学び、チャレンジすることが好きです。
しかし、通常の講習を受け終わった時点でダイビングの目標を
失ってしまう可能性があります。
そんな時に、ご自身にあった・ご自身が興味のある
ディスティンクティブスペシャルティコースを見つけることができたら、
ダイビングに対する楽しみは更に大きくなっていくことでしょう。
 
ダイビングスクール ノリスでは以下の講習を受講頂けます。
※店舗により開催可能内容は変わります。
※ディスティンクティブの一部のみを記載しています。
 

AWAREサンゴ礁の保護


 
さて、サンゴ礁の保護、いわゆる環境保護の一環ともなる
このディスティンクティブスペシャルティコース。
海中生物にとってサンゴの恩恵はとても大きいものです。
そして、我々ダイバーはそんなサンゴに住む多くの生物を
見に行ったりもします。
しかし、技術・知識が伴わないダイバーがサンゴを傷つけてしまう
ケースも・・・。そうならないような知識も学びます。
・サンゴ礁についてもっと知りたい
・サンゴ礁とその生態系を守りたい
という方には特におススメです。
 

ウミウシとの遊び方


 
実は、女性ダイバーやカメラダイバーを中心に
とても人気がある生物、ウミウシ
そんなウミウシについて、単に見る・撮るだけではなく
生態から学んでいくスペシャルティコースです。
では、ウミウシのあの部分は何?
じゃぁ、何を食べてるの?
それはそうと、何の仲間なの?
という事も学んでいきます。
 
しかし、生態を学ぶと言ってもこのウミウシという生物、
まだまだ謎だらけなのです!!
それはさておき、
・ウミウシについてもっと知りたい
・ウミウシを自分で見つけたい
という方には特におススメ。
とにかく、ウミウシが大好き!という理由、大歓迎です♪
 

ダイブアゲインストデブリー(DAD)


 
このスペシャルティコースはSDGs関連でも注目されています。
海の中の環境を守るために海中の不要なもの、いわゆるゴミを
撤去していきます。
普段釣りをしている人は、根がかりなどで切れてしまった経験は
ある事でしょう。そんな切れた糸や針、おもりが、実は
海中に結構ある事に驚かれるかもしれませんね。
そういえば、海ではないですが、琵琶湖を筆頭とする湖や
魚の多い川でも糸くずや針、ルアーなどがとても多く沈んで
いるそうです。
 
それはさておき、ノリスでは定期的にこのコースをSDGsが
有名になる前から継続して開催しています。
しかし、同じところに何度潜っても、また新たに
ゴミが沈んでいる
ので、ある意味驚きです。
・海にあるごみを出来る限り少なくしたい
・環境を守りたい
とにかく、海の中をキレイにできるのはダイバーだけですので
ダイバーの方は積極的にご参加ください!
 

サイドマウントダイバー


 
さて、通常スクーバダイビングといえば、シリンダー
(スクーバタンク)を背中に背負って行います。
しかし、このサイドマウントはそうではありません。
通常とは異なる特殊な器材を装備して潜ります。
では、どういった装備なのか?どんなスタイルなのか?
ほぼ、上の写真が答えではありますが・・・。
実は、海外では人気のあるダイビングスタイルで
上級ダイバーや男性には特に人気があるスペシャルティなのです。
・洞窟などを冒険したい
・できる限り体への負担を軽減したい
という方は一度ご相談ください。
 

イルカとの遊び方


 
野生のイルカと一緒に泳ぐためのコースです。
どんな泳ぎ方をすればイルカが興味を持ってくれるのか等を
学んでいきます。
しかし、イルカとはいえ野生です。更に、大きいです。
ということで、ドルフィンスイム全般の注意点なども一緒に
学んでいくスペシャルティです。
・イルカと一緒に泳ぎたい
・イルカの事について詳しくなりたい
という方は、できる場所(イルカと出会える場所)が限られて
いますので、そのツアーに向けて受講されることを
おススメします。
 
しかし、いくら講習を受けたとしてもぶっつけ本番では心配ですよね。
そういった場合に備えて、ノリスでは本番のドルフィンスイムツアーへ
行く前にプールで実践練習も行っています。
 

奄美大島ミステリーサークル


 
鹿児島県奄美大島で見られるアマミホシゾラフグが産卵床として
つくる不思議なサークル。
このアマミホシゾラフグは、実はテレビでも取り上げられたこともあり
その珍しい生態等について学んでいきます。
4月後半から6月前半頃に見られます。
・ミステリーサークルがどんなものか知りたい
・観察したい
夏前に奄美大島へ行く際はぜひこのスペシャルティを受講しましょう。
いい記念になりますよ♪
しかし、少し深い場所にサークルが作られることが多いので、
ディープと中性浮力のスペシャルティはマスターしておいた
方がいいでしょう。
 
それにしても、小さな魚がこんな大きなサークル(サイズが気になる
方は調べてみましょう!)を作るなんて・・・
しかもきれいだし・・・。
 

奄美大島ウミウシ


 
奄美大島で見られるウミウシについて学んでいく
ディスティンクティブスペシャルティコース。
あまり南の島でウミウシのイメージは少ないかと思います。
しかし、特にこの奄美大島では年明けからGWくらいがメインとなり
とても多くの種類のウミウシを見る事ができるのです!
実は、この時期にウミウシ目当てで来られるお客さまも多いのです。
・奄美大島の海で見られるウミウシを知りたい
・奄美大島のウミウシを守りたい
ともあれ、ウミウシが大好き!という方にはもってこいの
コースです。
 

奄美大島ホエールスイム


 
奄美大島で2月~3月上旬がおすすめの季節限定
ディスティンクティブスペシャルティコースです。
実は奄美大島はホエールウォッチングでも有名なんですよ!!
しかし、ホエールスイムとなると経験も必要で、
最低30本以上の経験ダイブ本数が必要となります。
・クジラについて詳しくなりたい
・クジラと一緒に泳ぎたい
見るだけではなく、クジラと一緒に泳いでみたい
という方は受講必須となるコースです。
 

リバーダイブ


 
海ではない特殊な環境、川でダイビングを行います。
しかし、川は場所によっては急な流れもあるので、
最低限中性浮力はマスターした状態での参加が前提です。
そして、当然ではありますが、普段見る事のない
淡水の生物を見る事もできます。
 
そういえば、海でのダイビング後の髪や肌のべたつき、
実は川のダイビング後は髪も肌もさっぱりしているんですよ♪
・川でダイビングしてみたい
・川での面白さを知りたい
方はぜひごのこスペシャルティコースに参加ください。
 

オオサンショウウオ


 
日本の特別天然記念物であるオオサンショウウオ
その名前を一度でも耳にしたことのある方は多い事でしょう。
しかし、実際に見たことは?というと、ほとんどいないのが現実です。
こちらも川での観察になりますので、中性浮力はマスターして
おきましょう

そして、運がいいとオオサンショウウオの全身を見ることができるかも!
・オオサンショウウオの生態が知りたい
・オオサンショウウオを守りたい
という方におススメのスペシャルティです。
 

シュリンプ&クラブ


 
文字通り、エビ・カニ類について学んでいきます。
その生態を学ぶことで、自分で探す楽しみがさらにUP!
 
実はこのスペシャルティ、意外と重宝するんです。
普段のダイビングでは当たり前なのですが、天候・海況などで
透視度がイマイチな時、泳いでいる魚だけを探していると
見つからない・見えないなんてことも・・・。
 
しかし、このスペシャルティを受講していれば
自分でエビ・カニを探すことができます!
エビ・カニは中層にはいませんので、透視度の良し悪しは
そこまで関係しないのす。
そして、生態を知る事でどのあたりにいるのかが
わかってくる
からなのです。
 
また、カメラダイバーの方は被写体探しが楽になりますよ。
・エビ、カニについて詳しくなりたい
・自分で見つけられるようになりたい
という方におススメ。エビ・カニ類は昼夜・視界問わず
どの地域でも安定して見られますからね。
 

ファインディング・ゴビーズ


 
画になる被写体、ハゼ。
さて、ハゼと言えば、よく見かけるものから
超レアなものまで日本近海だけでもとても多くの
種類が見られる生物です。
 
そんなハゼに詳しくなるといいことだらけ♪
しかし、見つけられなければ意味が無い!
そんなお悩みもこのスペシャルティで解決できます。
・ハゼについて詳しくなりたい
・自分自身で見つけられるようになりたい
という方にはもってこいです!
 

クマノミウォッチング


 
日本国内でみられるクマノミは何種類かご存知ですか?
そして、それらの違いや特徴は何?といった内容や、
また、クマノミ達とイソギンチャクとの不思議な関係等を
学んでいきます。
・クマノミについて詳しくなりたい
・クマノミの生態を守りたい
かわいいクマノミが大好きな方、集まれ!
ときに、映画「ファインディング・〇モ」におかしな点が!?
 

クラゲオブザーバー


 
見るからに不思議なクラゲ。
最近の水族館でも専用水槽が置かれているところも
増えてきましたよね。
その優雅さ・見た目の美しさが人気ではありますが、
そんなクラゲたちに関する知識や観察テクニックを
中心に学んでいきます。
・クラゲについて詳しくなりたい
・クラゲの生態を守りたい
という方はおススメのスペシャルティです♪
 

ファインディングフロッグフィッシーズ


 
ダイバーに人気のある生物のうちの1種とも言える
カエルアンコウ
しかし、カエルアンコウの特徴ってなに?
その答えの1つにあたる種類の違い。
例えば、カエルアンコウはどこで見分けるの?
では、カエルアンコウの見つけ方は?
そんなこと等を学んでいきます。
・カエルアンコウについて詳しくなりたい
・自分で見つけられるようになりたい。
そのカエルアンコウはね・・・と見分けられたら
いいですよね!
 
さて、今回紹介した中に、あなたの興味と合致する
スペシャルティはありましたか?
もし「あった!」という方や「まだしないけど、興味はある」
という場合は、お気軽に店頭スタッフまでお問い合わせくださいね。
 
そして、興味のあるコースでダイビングをこれからも楽しんでください!

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

房総半島ダイビングツアー【サメの渦へ飛び込め―!!】11/3-5(前編)

ダイビングデータ

日程:2023/11/3(金)-5(日)
行先:千葉県・房総半島、神奈川県・城ヶ島
引率・報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:21℃
ポイント:沖前根・岩骨・東島根
 

出会った生き物


ドチザメ・カスザメ・アカエイ・ヒラマサ・クエ
テングダイ・マダイ・ヒゲダイ・ニザダイ
シラコダイ・ベニカエルアンコウ・カミソリウオ
ニシキウミウシ・アオウミウシ・アカホシカクレエビ
イロカエルアンコウ・マダラハナダイ
フリソデエビ・チョウチョウウオyg
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

2回目の房総半島ツアーへ行ってきました!
初日の鴨川シーワールドでシャチのショーで
ずぶ濡れになりながら楽しんだり
伊戸のシャークスクランブルに飛び込んだり
西日本じゃ体験できないことをたくさんしてきました♪
 
それでは始まりはじまり~。
 
今回は関東ツアーと言うことで
新幹線に乗って新横浜へ!
少しバタつきましたが何事もなく
乗車できてよかった・・・。
 
途中合流のA様も合流されて
新横浜に到着~♪
 

移動お疲れ様でした!
 
ここからはハイエースに乗り込んで
水中トンネルのアクアラインへ!
 
1時間ほど車を走らせ
初日の目的地1カ所目の
「海ほたる」に到着!
 
今回はいろいろ回るので
その場その場でお土産も買いつつ
フォトスポットでもたくさん
写真を撮ってきました♪
 

アクアラインのトンネルを掘り進める際に
使ったドリルの大きさに驚きましたね!
実際に見るのと写真で見るのとは
本当に違いました。
 
そして前回も撮影した地球儀でも
もちろんみんな集まってパシャリ。
 

すごく良い天気で良かったーー!!
 
そして海ほたるを出発したら
初日のメインイベントの「鴨川シーワールド」へ!
 
到着したら早速お昼を食べに
一旦ホテルヘ。
たくさんフォトスポットがあるので
ついつい撮っちゃいますね。笑
 


 
各々好きな物を取ったらいただきまーす!
 

ここからしばらく食事は
バイキング形式が続きます。笑
 
お腹いっぱいになったら
いよいよ水族館へレッツゴー!!
 

 
まずは水槽を見て回って
カメが頑張って水から上がろうと
しているのを皆で応援をして
上がったら皆で拍手した
一体感動画撮っとけば良かったー!
 
そしてクエに大きな口を
開けられたあとのH様。
 

見つめ合うH様に爆笑する
瞬間もあったりとたくさん笑いましたね。
 

ギンガメアジもいたり、マツカサウオもいたり
マンボウもいたりとビンゴ生物を
水槽の外から見ていて入りたーい!って
なる瞬間もありつつ、いよいよシャチのショーへ!
 
前回に来たのが3月だったので
すぐ集合してもらいました。
前の方の席を取られて良かった~。
ちなみに今回は2列目です。笑
 

カッパも装備して準備場はバッチリ!!
 
ショーがスタートすると
トレーナーさんと一緒に
笑って見せてくれて心を即奪われましたね♪
 

この笑顔をみたらもう笑顔になっちゃいます💕
 
そしてもちろんジャンプの後は
水しぶきでビショビショになりました。笑
 
そして高く吊り上げられた
ボールへの大ジャンプも
 

トレーナーさんと一緒に飛ぶ
大ジャンプも迫力満点で
感動しっぱなしでした。
 

 
ショーの後にトレーナさんとシャチの
仲良さそうな様子にもほっこり。

 
ちなみにショー後はこんなに
濡れてました。笑
 

 
このあとはもちろんシャチくじを
引きに行きましたよ。笑
 

お店にあるので見に来てくださいね。
 
そしてこのあとは白イルカの
ベルーガに会ってお土産を買って
初日の宿泊先の「伊藤園ホテル」へ。
 
お風呂でゆっくりと疲れを癒して
お待ちかねの夕食ビュッフェへ!
 
飲み放題も付いているのが嬉しい所なんです♪
それではカンパーイ!!
 

今回はエビフェアをしていたので
エビ好きのA様は特にテンション上がってましたね!
 
好きな物を好きなだけって素敵!と思えた時間でしたね。
 
そして部屋に戻って明日からダイビングなので
早めにおやすみなさーい。
 
 
そして翌日!
いよいよダイビングスタートの日!
そしてサメの日!!
 
まずはしっかり腹ごしらえしてから行きましょう!
 
もちろん朝食もビュッフェです♪
 

各々それぞれの朝ごはんを楽しんだら
チェックアウトをして「BOMMY」さんへ!
 
到着したら荷解きをして
器材をまとめてブリーフィングをしたら
あっという間に集合時間でしたね。笑
 
関東は背負ってからボートに乗る
スタイルなので初めての皆様には
なかなかいい経験になったかな?
 
ボートに乗り込んで行ってきまーす!
 

この日も良い天気で良かった~!
 
ロープを離さず潜降をしていきます。
何故ならご覧の通り表層が流れやすいから!!
 

強制的にトリムを取らされましたね。
そして下についてもなかなかの流れが・・・。
 
でもこんなときはロープを伝って
進めば大丈夫!!
 
関東のダイビングスポットに
ロープを張ってくれているところが
多くて良かった~。
 
ロープを伝うと館山の海らしい
大物がたくさん!!
 
まずは顎ヒゲがおしゃれなヒゲダイが登場。

I様撮影 ヒゲダイ
 
そしてたくさんいるアカエイも
大きなサイズばかり!
 

H様撮影 アカエイ
 
直径50cmはあるんじゃないかっていう
個体が泳ぎ回っていましたね。
 
そしてここ数日現地インストラクターの
手を噛み続けていると噂のカスザメも・・・。
 
指さして見せてあげてね!って現地の方にされたら
砂を掃うしか選択肢がないじゃないですか。
 

H様撮影 カスザメ
 
最初目しか出てない状態から
ここまで頑張って掃いました。
噛まれないかヒヤヒヤしましたが
怪我無くお見せできました~。
 
そしてこのダイブで100DIVEを迎えた
N様!!おめでとうございます!!
 

流れが強くて必死に泳ぎながら
撮りました。笑
泡が横に行ってるの伝わります?
 

あと2本これなの!?と覚悟した瞬間。
 
そしてそうこうしている間に
ボート時間の都合もあるので
ボートへ戻りました。
 
陸に戻ったら港でセッティング!
N様が撮影してくださった写真良い感じ♪
 

 
そして戻るとたくさん猫がいて
皆で癒されてました~。
 

N様もベタベタですね~。
 
果たして2本目以降は流れは収まるのか!?
 
気になる続きは後半へ!!
しばしお待ちを!!
 
前編1本しか潜ってないな。笑

 
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!