松江スキンダイビングツアー【夏の映えを狙え~!】7/31

ダイビングデータ

日程:2025/7/31(木)
行先:島根県・野波海水浴場
引率:岡田 卓也・
報告:岡田 卓也
天候:晴れ   

出会った生き物

アジ、カワハギ
などなど

海の思い出

今年初の海のスキンダイビングツアーへ
行ってきました!

 
海でのスキンダイビングが
初めての方もいましたので
最初に1時間はフォームの確認などの
基礎練習からスタート!
 

 
しっかり基礎を思い出して
休憩中は少しのんびりしたら
みんなでインスタグラムを見ながら
ポーズの確認をして
砂浜をバックに写真撮影会スタート!
 

マイロングフィン初使用の
S様の透明フィンを使って
青空と共にまずは後ろ姿から撮影。
 

腕を前にした方が細く見える!
などアドバイスをみんなで
しながらワイワイ撮影!
 

その後も砂浜で撮影したりと
あっという間に時間が過ぎていましたね。
 
そしてここからは海にも
慣れてきたところで水着で
撮影スタート!!
まずは仰向けになって
両手で頬杖をついて撮影!
 

 

次は潜ってキレイに上がってくる
様子から撮影。
 

 

 

ロングフィンだと脚長効果もあって
より綺麗に見えますよ。
 
そして次は水底まで行って
砂を掴んで振りまきながら
移動と浮上をしてみることに。

 

 
どういうペースで手の力を緩めるか
なかなか奥深い撮影でしたね!
 
そして最後は水中でバク宙を
してみよう!となってみんなで挑戦!
 

 
 
しっかり回れましたね!
 

 
そして最後はみんなで潜って
360°カメラまで泳いでみよう!
となって挑戦!
 

 
良い感じの1枚が撮影出来ました♪
 
ちなみに撮影はずっと
こんな感じで撮っていました。
 

 
しっかり遊んだあとは
お腹もみんなすごく空いていたので
近くのお店で刺身定食を頂きました!
 

 
午前中ずーっと動いていたので
あっという間に無くなっちゃいましたね。
 
また新しい課題も見つかったと思うので
秋の回までに練習をしていきましょう!
 

ご参加ありがとうございました!
 
 

 
      
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

一呼吸の冒険へ ― フリーダイビングの世界

最近話題になってきている素潜り。
SNS等には、水中を優雅に泳いでいる動画や写真がたくさん上げられていますね。
 

 
「より長く水中にいられるように」「ポーズが取れるように」。
そうなるには、余裕を持ってリラックスする事が重要。
そんな願望を実現させられるフリーダイバーコースがノリス岡山店では受講可能です!
 

 

フリーダイビングって?

日本ではフリーダイビングと聞くと「競技」を思い浮かべる方もおられる思います。
それも正解ですが、実は息を止めて潜るダイビングは、世界では全て「フリーダイビング」に分類されるんです。
 

 
日本ではスキンダイビングという言葉が普及しています。
元々はスキンダイビングもフリーダイビングの一部なんです。
 

講習ではどんなことをするの?

4つの競技種目を実践して、より長く息を止めたり、より長く泳いだりする内容が含まれます。
 

「スタティックアプネア」

 

 
まずはリラックスする練習からスタート。
水面に浮かんだ状態で息をどれだけ止められるかを計測して、息止めの練習を行います。
 

「ダイナミックアプネア」

 

 
一息でどれだけ長く距離を泳ぐことができるかを測定して、泳ぐ練習をします。
 

「フリーイマージョン」

 

 
ロープを使って潜降・浮上を行います。
その際、耳抜きが問題ないか、浮上時に異常がないかなど、その日のコンディションチェック方法の練習をします。
 

「コンスタントウェイト」

 

 
これぞ素潜り!と言える種目です。
ジャックナイフで潜り始め、ロープ沿に添ってフィンキックで目指すは10m!
 

フリーダイビングのドラブル対処

当然、トラブルが起こった際の対処法も学びます。
より安全に素潜りを楽しめるようになりますよ!
 

 
素潜りをしている際に起こるトラブルはスキューバーダイビングとは大きく異なります。
そうなると、もちろん、対処法も異なります。
実際、フリーダイビングを習うまでは対処法を知らないという方がほとんどです。
 
フリーダイビングに参加するには、ある程度スキンダイビングの実力が必要。
目安としては、スキンダイビングでジャックナイフが余裕で安定してできる様になること。
できれば海が理想です。
※個人差がありますのでスキンダイビングの際、スタッフにお尋ねください。
そうなれば、より安全に素潜りができるようになるためにも、フリーダイバーデビューを目指しましょう!
 
興味がある方はお気軽に下記URLよりお問合せ下さい。
https://noris-okayama.jp/skin-free/free/
 
 

 
 
      
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!