※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
記念ダイビング【50本・100本】

Mさん :屋久島のキレイな海で記念ダイブを迎えられ大満足です!
次は100本を目指して頑張ります!
Iさん : 屋久島のキレイな海で100本目のお祝いができ最高でした!
ご飯もとっても美味しかったです!今後はレックダイブなどにも挑戦していきたいです!
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
2018年の締めくくり♪
いよいよ2018年最終営業日を迎え
今年一年早かったな~~と振り返りながら
お店の方付けなどを行っております・・・・
来年に向け明日は大掃除!
年明けの営業に向けピッカピカにしておきますので
是非年明けの美しいお店に遊びに来てくださいね♪
2018年も皆様には本当にお世話になりました!
岡山店も2019年は新たなスタッフの市野と西村も
本格的に始動していく予定ですので皆様の
ダイビングライフをよりサポートさせて頂ける体制となり
2018年の何倍も岡山店を盛り上げていこうと意気込んでおります!

早速2019年の3月のツアースケジュールが皆様の元に届くとは思われますが
ツアー数を増やして皆様のツアーご参加を心待ちにしております!
3月にはアカグツを狙いに
3/9-10(土-日)と3/15-17(金-日)1泊と2泊の2パターンでツアーを組んでおります!
現在7年連続で観測中のアカグツ!8年連続の観測を狙います!

3月のツアーも既にご予約を頂いておりますのでご予約はお早めに!
本当に2018年ありがとうございました!
2019年もノリス岡山店を宜しくお願い致します!
2019年Ver.販売スタート~!
皆様大変お待たせ致しました~!!
2019年版ノリスカレンダーの販売がスタート致しました!

西村氏の主張が激しいですがそこは気になさらないでください(笑)
初めて見られる方もいらっしゃるかと思いますので五ご説明いたします。
こちらのカレンダーに登場してくる数々の写真の生物たちは
ノリス各5店舗を利用されているからご応募頂き各店の店長の厳選なる審査により
選ばれた写真をふんだんに使用して作成されたカレンダーとなっております♪
毎年同じ様に作成を行っておりますがその年限定なのは言うまでも無し!
数量限定なのでご購入はお早めにお願い致します!
応募基準などについてですが・・・いたってシンプル!!
@ノリス主催のツアー中で撮影されたデータ写真であること
ただそれのみ!!めちゃくちゃシンプルで分かりやすい!
カレンダー一部¥1,000(税抜き)となっております♪
生物写真だけではなく水中の風景であったり「インスタ映え!!」
とまではいいませんが作品としてとても素晴らしい写真が幾つも載っています。
我々も写真の構図を参考にさせて頂いていることもあります。
気になる方はお気軽にお店へご連絡下さい♪
お待ちしております♪
冬はワイドな季節!
冬の海の良い所は何と言ってもどの季節よりもいい
透明度!!

ダイビングをする主な理由と言えばやっぱり
青くてキレイな海が見たいではないでしょうか??
ダイビングを始める人は見た事の無い世界を見てみたかったり
息のできない水中でより長い時間を過ごしたいと思い海に入ります
その中で透明度が悪い日はもちろんあります!
それは自然が相手なので仕方がないですが
キレイな海で潜ることのできる可能性が一番大きいのが
「冬!」です!透明度が良いと水中世界がより鮮明に見え
生物たちの姿もはっきり見えてきます!

ですが!皆さんが不安に思われている事・・・・・
「寒い」ではないでしょうか?
確かに気温は落ちてくるのでもちろん寒いですが
ここでドライスーツが大活躍!マイドライをもつと
濡れることは無く、スーツを脱げば乾いた状態なので
体もすぐに温まります!ダイビングにハマっていくと
冬の方がだんだん好きになってくる方も少なくありません!
まだ1度も冬の海で潜ったことが無いと言う方!
是非冬のブルーな海を体験しに来てください!
先週のお客様の声【ダイバー認定♪】11/29、12/8
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
オープンウォーターダイバー認定

F井さん : 一緒に潜ってみたい人がいるのでノリスで取ろうと思いました!
スタッフの皆さんが面白くて親切でした。中性浮力をしっかりマスターして
色んな海で潜りたいです!

O熊さん : 体験ダイビングをしてもっと潜りたくなったので取得をしました。
友人の紹介で知り、ようやく取れたのでいろんな海や魚を見たいです!
とりあえず日本の色んな海を見る!
A井さん : 体験ダイビングで海に感動したので取得を考えました!
友人の勧めでノリスを決めました。手厚いサービスで安心して取れました。
GOPROで色んな海の映像を撮りたいです!
H井さん : 体験ダイビングが楽しかったので始めようと思いました!
友人からの勧めでノリスを選び安心して取る事が出来ました。
ゆくゆくはジンベイザメに会いたいです!
また新たなダイバーが仲間入り!!
岡山店に新たな仲間入りがありました!!!!
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
2018年も最後を迎えようとしております。
2018年もいよいよ最後の月を迎えてしまいましたね。
月日あっという間に流れ近所のコンビニやスーパーはクリスマスムードになりつつあります。
”12月”というと皆さんが連想するものは”クリスマス”かと思いますが実は!
水中の世界にもクリスマスを連想させる生物がいるのをご存じでしょうか!?

なんとも生物らしからぬ姿をしたこの子は”イバラカンザシ”と言います!
茨(イバラ)のような容姿に芸者さんが髪留めにしようする簪(カンザシ)のようなので
イバラカンザシといいます!
いったいどんな生物なのかといいますと多毛類という子で
身近な生物でいいますと釣りで使用する餌のゴカイの親戚なのです。
え?ミミズなの?
と皆様思われた事でしょう。そうなのです。ミミズなのです!
その証拠に生物には和名・英名・学名とあるのですがこの子の英名は
”クリスマスツリー・ワーム”といいます。
名前にミミズって入っていますからね!
キレイな容姿をしていても調べてみたら実はそういうオチなのです(笑)
水中世界には色んな生物がいてその子達を調べて行くとまた
面白い、可愛い一面が存在します。
皆さんも是非一緒に探して写真を撮りに行きましょう!!
冬の方がダイビングが楽!!!
ダイビングは夏がメインシーズンと言うイメージが
とても強いですが、夏より実は冬のダイビングの方が
楽だったりするんです~~~♪
それはなぜかと言うと・・・・・
濡れないからです!!
夏のウェットシーズンにダイビングをして
帰りの体かとってもダル重だったり
ものすごい眠気に襲われたり・・・
その原因は体が濡れることによって
直接体温が奪われているからなんです!
ですが!冬に着るドライスーツは・・・・
濡れないんです!体が濡れないので体温も奪われにくく
その上着替えも脱ぐだけなのでラックチーン♪
慣れるまではエアの操作は必要ですが
操作をマスターしたあかつきにはとっても楽なダイビングが待っています!
ですが濡れたいためにはやはり!
マイドライが必須!

レンタルのドライだとピッタリなものがなく
ストレスを感じながら潜らないといけないことに・・・
勿体ない!せっかくの貴重なダイブ100%楽しんで頂きたい
マイドライを持てば冬の透き通った海も寒さに邪魔されず
思う存分楽しむことができるので
是非!現在冬のダイビングを悩まれている方は
お気軽にスタッフにご相談ください♪
冬のダイビングの魅力
さぁいよいよ陸は10℃を下回る日が増えてきて
冬を感じ始めましたね♪
水中もそろそろ冬に模様替えかな???
と言う瞬間が増えてきました♪
冬のダイビングと言えばなんといっても透明度!!
夏は温かいですが透明度が悪い日や台風の影響などで
思うようにいかなかったのが、冬は平均して透明度も良く
夏には見ることのできなかった生物たちも現れ出します!
冬と言えばエビやウミウシなどなどマクロ生物でも

人気の高い2種類が増え始め、しかもこの子たちの良い所は
なんといってもカメラでの撮影が比較的しやすい!(あまり動かないから!)
まだカメラを持ち始めて間もない方は練習台にもってこい!
カメラを長年使われている方でも、のんびり自分の思う様に撮影できるチャンス!
冬の生物で是非カメラの練習をしましょう!
マクロのお話ばかりしましたがワイド派の方も
透明度が良いのでより海の地形や青さを感じて頂けること間違いなし!!

冬のダイビングには夏に劣らない魅力が盛りだくさん!
是非冬のよりブルーな海に潜りに行きましょう~~~
先週のお客様の声【ダイバー認定♪】(11/17~11/18)
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
オープンウォーターダイバー認定

Kさん : 伊豆で体験ダイビングをしてもっと自由に泳ぎたいと思い申し込みました!
あまり上手に出来なかったのですが丁寧に教えてくれたので良かったです
今後はキレイな海や景色、色んな魚を見に行きたい!
Kさん : 体験ダイビングを3回やってみてライセンスを取ろうと思いました!
丁寧に教えてくれたのでやりやすかったです。
自宅から近いのも良かったです。これからが楽しみです!
また新たなダイバーが仲間入り!!
岡山店に新たな仲間入りがありました!!!!

もうすぐクリスマス!!!
クリスマスパーティーもお陰様でほぼ満席状態!
クリスマスパーティー当日は来れない方も
お店でもクリスマス気分を味わいに来てくださいね♪
皆様のご来店お待ちしております~~~~

上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
岡山店2月目玉ツアー!(奄美大島)
こんばんは!ダイバーの皆様!
2月の岡山の目玉ツアーが決まりました!
場所は鹿児島の離島”奄美大島”!!
岡山県から1,200km離れた鹿児島県離島ですが
”離島”と聞くとどうしても夏に行くものという印象が強い…
でも実は冬の離島も魅力が沢山ございます!
冬の魅力は何と言っても…

ザトウクジラを見に行くホエールウォッチング!!
全長約15~16m、体重30tの巨大な生物を見れるのは
冬場の寒い時期のみなんです!
この時期に子育てのため沖縄・奄美近海を通過していきます。

運が良ければこんなダイナミックなシーンも!!
これはブリーチングというアクションです。
水中はウミウシの多さも魅力の一つです!
海の宝石と呼ばれているウミウシがたくさんいるスーパービーチがあるんです!
1ダイブで15~20種ほど見ることができます!
まさに海の玉手箱や~~!
なんてつまんない冗談は無視して…
そんな陸も海も楽しい奄美大島へ是非行きましょう♪



