岡山店staff!親睦会!in鵜来島

こんにちは😊!先日、岡山店スタッフ皆で、鵜来島へ行ってきました✨!

 

なんと!楠原も初!体験ダイビング!ということで、3人のイントラのスタッフに助けてもらいながら

 

何とか無事に、3ダイブ潜りきりました👏(笑)

 

体験なので浅瀬ですが、ヤガラとハリセンボン、キビナゴの群れ、ツノダシなど他にも色んな生物を見ることが出来ました💗

 

いやぁ、これはもうOW申し込むしかないですね!!(笑)

 

 

他のスタッフ達は、アカグツを探しに行きましたが、惜しくも見つからず…💦

 

見つけたのは!!「ボロカサゴ」!!

 

 

帰りの夜ご飯は岡山到着してから皆で焼肉へ~♪

 

シェフ岡田の焼きへのこだわりを聞きながら、沢山食べてデザートで締め。とても充実した休日を過ごすことが出来ました(*´ω`*)

 

また皆で潜りに行きたいです🎵

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

鮮やかな色彩!「リトルドラゴン」!

こんばんは🌙皆様、今日も一日お疲れ様です!

 

タイトルを見て「リトルドラゴン」??と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

正式名は『ニシキテグリ』です💗色鮮やかな『ニシキテグリ』のご紹介♪

 

臆病な『ニシキテグリ』は、昼間はサンゴ等の奥に潜んでいて、夜になると活発に動き始めます!!

 

おちょぼ口で吸い込むように餌をとるのもとても愛らしいです😍

 

7月の奄美大島ツアーでは、『ニシキテグリ』に会いに行きます♪

 

特に見物なのが…『ニシキテグリ』の産卵行動!!!

 

オスとメスがくっついて泳ぐ姿を是非、写真や動画に収めたいですよね~(^_-)-☆

 

産卵が観察できるピークは6月~8月(お盆過ぎ頃)までなので、7月の奄美ツアーはタイミングバッチリ✨

 

是非是非!!可愛い『ニシキテグリ』をこの目で見に行きましょう♪

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

今月から岡山に来ました!岡田です!!

皆様初めまして!

3月より岡山店に参りました岡田と申します。

 

 

出身は橋を渡った先の香川県ですが、10年ほど離れていましたので
久々の中四国です!

 

 

方言はもう抜けきってますが、皆さんとお話ししていると
だんだん戻っていくかもしれません。笑

 

 

 

ご存知の方もいるかもしれませんが
以前は飲食業界にいました。
料理やお酒の知識はそこそこありますので
イベントの際は腕を振るっていこうと思っています。

 

 

早速4/3(土)にBBQイベントを行いますので
皆様のご参加お待ちしております♪
食べたい物のリクエストがある方はお早めに!

 

 

これから皆さんと海での思い出をたくさん作る
お手伝いを精一杯させて頂きますので
これからよろしくお願い致します!

 

 

一緒にスキルアップして夢を叶えましょうね!

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

2021年大型ツアー第一弾!!

皆さんお待たせしました!!
今年の大型ツアー第一弾は西村と行く3泊4日の石垣島ツアーです(^O^)
ゴールデンウィークの5月3日(月)~6日(木)に行きますよー♪

 


全ダイバーの憧れであるマンタはもちろん‼

 


サンゴ礁で泳ぐ綺麗な魚の群れ🐟

 


可愛いマクロ生物達💗

 

色とりどりの生物が皆様をお出迎えしてくれること間違いなし❕
是非この機会に、一緒に石垣島に行きませんか❓


気になる方はいつでもスタッフまでご相談くださいね🎵

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

凶悪な〇ツ〇!?

こんにちは😊今回は生物紹介をします!!

 

タイトル通り、凶悪な〇ツ〇!?とは真逆の美しさ『ハナヒゲウツボ』についてご紹介(^^♪

 

実はこの生物、変わってるんです!!(笑)

 

オス♂で生まれてきても成長すると途中でメス♀に変わるんです( ゚Д゚)!

 

それだけではなく、成長と共に体の色も変わるんですよ!!

 

皆さんご存知でしたか❓

 

ダイビング中に、黒や鮮やかな青のハナヒゲウツボを見かけたらオス♂ですよ~

 

ハナヒゲウツボの幼魚は黒い体に黄色い線が入っています!

 

成魚になると、体の色が鮮やかな青に変わって、鼻先から背ビレまで黄色くなります。

 

更に成長すると、メス♀になり体も黄色くなります💛

 

ハナヒゲウツボの寿命は20年~25年だそうですが、メスは産卵した後、一ヶ月で死んでしまうみたいです!

 

メスの寿命はとっても短い為、黄色のハナヒゲウツボを見るのは珍しいんです✨

 

水中生物達の生態を知ると、もっとダイビングが楽しくなりますよ♪

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

春のお楽しみイベント🌸

こんにちは😊もうすぐ春🌸がやってきます!春といえばお花見やBBQ、新たな出会いも!?岡山店では楽しいイベントが待っていますよ!

 

近年、コロナ禍もあり外に出たり人が沢山集まる所に行くのが億劫。そんな方の為にも

 

ソーシャルディスタンスを保ちながら一緒にBBQしませんか😄?

 

ダイバーさんとの輪を広げるチャンスです🎵

 

日程:4月3日㈯12:00~ 場所:岡山店🅿駐車場

 

手ぶらでOK!!持ち込みOK!!追加で食べたいものがあれば是非お持ちください🌟

 

食材などはこちらで手配してお配り致します!

 

この機会に是非、皆さんで盛り上がりましょう😋

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

今がチャンス✨

こんにちは😊!最近、日中は暖かくなってきましたね~♪ 夜はまだまだ寒い🥶ですが…(服、何着たらいいかわからん。笑)

 

皆さんはどのシーズンが一番お好きですか😄?素朴な疑問…

 

私、楠原はロマンチストなのでクリスマスシーズンが好きです💗(聞いとらん。笑)

 

さて、毎年恒例!この時期は、日頃の感謝を込めて大感謝祭🎉セーーール!!!を開催しております🎵

 

店内商品合計¥3,300(税込)以上のお買い上げで✨20%off✨

 

更に特価商品が!!詳しくは店頭でチェック👀

 

カメラ関連・ライト・書籍・PADI商品は対象外ですので、ご了承ください。

 

一年に一度の大チャンス!お得なのは今だけ! いつ買うの?今でしょ!!!😂古っ(笑)

 

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

NEWスタッフ!

皆さんこんにちは!

 

2月から新しくスタッフが加わりました、安達将也(あだち まさや)です(*^▽^*)♪

簡単ですが、皆さんにご挨拶致します。

 
好きなダイビングスタイルはのんびりフォトダイビング!
マクロ生物を可愛く撮ることに情熱を燃やしております!

 
特に海の宝石と言われているウミウシが大好きです💓
一番好きなウミウシはピカチュウの愛称で親しまれている
ウデフリツノザヤウミウシです♪

 
カメラはOLYMPUSのTG-5とNikonのD850を使用しています📷
写真好きの方、写真の撮り方でお悩みの方はお店で語り合いましょうね♪
 
皆様に楽しんでいただけるよう精一杯頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します(*^^)v
 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

海の宝石💎

こんにちは😊!今日は、フォト派や生物オタク派に大人気のウミウシについてザックリ紹介します🎵

 

ザックリ分けると8グループ■頭楯類■嚢舌類■アメフラシ類■背楯類■裸鰓目‐ドーリス類■裸鰓目‐ミノウミウシ類■裸鰓目‐タテジマウミウシ類■裸鰓目‐スギノハウミウシ類

 

こんなにも沢山の種類が…💦他にもまだあるみたいですが…💦

 

ウミウシの中でもダイバーさんに人気が高いのはドーリス類💗頭には立派な触角、背中に花びらのような二次鰓を持つグループ。

 

そんなウミウシ達ですが、美しい花🌹には棘があるというように、美しいウミウシには毒があります。

 

毒を食べて毒を持つようになるので、見つけても素手で触らないように✖要注意⚠

 

ところでウミウシって何を食べて育ってるの?

 

ウミウシは海藻の細胞壁に穴をあけて細胞質をチューっと吸って食べています!

 

そして、取り込まれた葉緑体は数日から数か月間ウミウシの中で機能を保ち、生み出されたエネルギーがウミウシのパワーになります🙌

 

まだまだ未知な部分が多いウミウシの今後に注目です!

 

ウミウシ

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

レアな深海魚!?

こんにちは😊!今日は3月の鵜来島のテーマ『アカグツ』について紹介していきます🎵

 

毎年、鵜来島では3月~4月中旬にかけて見ることができます。1年でこの時期でしか見られない、とても貴重な生物です🐡!

 

背中に沢山の棘があり、お腹の皮膚はやや厚く繊毛状の棘に覆われています。

 

背中に暗色の模様がある場合があり、オキアカグツと間違えられることもあります😂(笑)

 

オキアカグツの場合は、お腹には小棘がなく円滑なので、そこが見分けるポイントです💡

 

ですが、中々お腹を見るのは難しいですよね~💦

 

水温が高くなり始める時期に産卵のために浅い海に現れるようですよ!

 

🌟アカグツ豆知識🌟

 

大陸棚から大陸斜面にかけての深海に生息しています。体長20~30㎝程度。名前の由来は、見た目がヒキガエルに似ていることから、ヒキガエルの古語と体色の赤(アカ)を合わせたものだとか!?

 

 

なかなか見る事の出来ないレアな深海魚に出会うチャンス✨

 

是非、3月の鵜来島ツアー2泊3日でアカグツを見つけて皆に自慢しちゃいましょう♪(笑)

 

Let's Try! Cカード取得 2020年初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら35,000円~
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!