皆様こんにちは!
もうインスタグラムにてご報告させて頂きましたが
この度スタッフ戸松インストラクター試験に合格し
インストラクターになることが出来ました!
応援してくださった皆様本当にありがとうございました!
これからツアーなどでご一緒することが増えていくと思うので
しっかりと皆様をガイドできるように頑張っていきます!
日程:2023/6/24(土)
行先:高知県・日和佐
引率・報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:渡りの瀬
サラサウミウシ・イセエビ・アカオミニのウミウシ.
シロウミウシ・キイボキヌハダウミウシ・フチベニイロウミウシ
ニシキウミウシ・キイロウミウシ・イサキ
ニザダイ・シマウミスズメ・シラユキウミウシ
ミチヨミノウミウシ・などなど
今回は日和佐ツアーに行ってきました!
まずはメインポイント!
こちらは沢山!
サラサウミウシ!
お目目可愛い伊勢海老
おいしそうですが
食べちゃダメです!
ニシキウミウシyg
今まで見た中で一番小さい?
ミニミニニシキウミウシ!
おそらくアカオニミノウミウシ?
産卵中の子も!
こういう時はゆっくりと見守って上げてくださいね!
キイボキヌハダウミウシとシロウミウシのコラボレーション
食べられない様に逃げて~!
自然界も大変ですね・・・・
フチベニイロウミウシ
あまり見たことないウミウシ・・
キャラメルウミウシとも見てますがちょっと違います!
シラユキウミウシ!
皆で身を寄せて暖かいのかな?
ミチヨミノウミウシ
色鮮やかなミノウミウシ!
ストロボがしっかりと当たってきれいです!
二本目はプレオープン中の渡りの瀬へ!
行ってきましました!
こちらはワイド写真!
イサキの群れ!
や
ソフトコーラルとクマ・・・・
きびなごさんたちも沢山泳いでいました!
魚の群れもところどころ沢山!
安全停止もばっちりです!
そろそろ夏らしい海になって参りましたね!
今回もご参加いただきましてありがとうございます!
ここからはウエットスーツシーズン!
夏を楽しんでいきましょう!
バイバーイ!
日程:2023/6/16(金)-2023/6/18(日)
行先:高知県・柏島
引率:岡田卓也・石﨑光
報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:
キンギョハナダイ・ウデフリツノザヤウミウシ・ウツボ
オオミウマ・ミナミギンポ・クマノミ(卵)
サビウツボ・ハタタテハゼ・ヒラタエイ
ガラスハゼ・ヒトスジギンポ・キツネベラyg
コガネスズメダイ・タテジマヘビギンポ・キイボキヌハダウミウシ
コマチコシオリエビ・メガネゴンベ・ツユベラyg
イナズマヒカリイシモチ・アカシマシラヒゲエビ・クチナシイロウミウシ
アオリイカ・キイボウミウシ・アオウミガメ
ゾウゲイロウミウシ・アシビロサンゴヤドリガニ
ミヤケテグリ・ウミシダヤドリエビ・ヒレナガネジリンボウなどなど
皆様大変お待たせ致しました!
今回は鵜来島・柏島のハシゴツアーです!
まずは40分の船旅で鵜来島へ!
行ってきまーす!
春濁りも解消してきて鵜来島らしい青さが出てきました!
まずはワイドの世界から!
さすがの鵜来島!
もちろんマクロ生物も見てきましたよ!
ウツボ
めっちゃ近づいて撮れてますね!
迫力満点でコメント入れてスタンプに
したくなる写真!
キツネベラ
大人になると大変身しちゃう
ベラです。
幼魚を見られるのもそろそろ終わりですね。
ヒトスジギンポ
鵜来島でよく見る生物ですね!
なかなか穴に入らなかったので
撮るのに少し苦戦しましたね・・・。
キイボキヌハダウミウシ
ウミウシを食べるウミウシなんです・・・。
さらにみんな大好きなこのウミウシも!
ウデフリツノザヤウミウシ
通称ピカチュウウミウシ。
鵜来島にもいたんですね!
皆テンション上がって撮影していましたね!
そしてエントランスに行くと
ガラスハゼの卵を発見!!
M様がムチカラマツの黒い部分を
指さしていてよくみるとガラスハゼの
卵が付いていました!
他にもウミガメも見られたりと
お目当ての生物をマクロもワイドも
楽しめましたね!
一日目のダイビングお疲れ様でした!
夕飯は福ながへ行ってきました!
いろいろ頼めて楽しかったですね!
そして2日目は栢島へ!
1本目はH様が見たいと言っていた
オオウミウマを探しに後浜の1番へ!
1本目はT様のグループコントロールで
行きますよー。
オオウミウマのいる方へ泳いでいき
無事発見できました!!
オオウミウマ
ビンゴ生物発見おめでとうございます!
そしてクマノミもたくさんいたのを
覗いてみると卵を産んでいてこちらもビンゴ!
クマノミ&卵
そして2本目は民家下北へ!
ゴールデンイルモレイはいませんでしたが
口の中の黄色いこのウツボを発見!
アデウツボ
体の黄色い子を見たかったですが
なかなか見ないウツボだったので
ラッキー♪
同じ岩の奥を覗くと
こちらのエビを発見!
アカシマシラヒゲエビ
長く居ついてくれているイメージです。
栢島に行ったら探してみてください!
最後まで浅羽で生物を探して
ダイビングを終了。
イソギンチャクモエビ
キリンミノ
やっぱり栢島はいろいろいて
楽しかったですね!!
そしてM様がお誕生日ということで
水中でお祝いもさせて頂きました!
おめでとうございます!!
そして今回もお昼はパラディで
いただきました。
ダイビング後に出来立てご飯が
食べられるのはありがたいですね!!
パラディでのダイビングお疲れ様でした!
そしてお祝い事があったら
お店でもお祝い!!
M様いつもノリスで潜っていただいて
ありがとうございます!
もうすぐウェットシーズン!
夏も楽しんでいきましょう!
バイバーイ!
夏と言えば花火に海水浴に
ダイビングにとマリンスポーツが
盛んになる時季ですね!
今回はダイビングはもちろん
海水浴などでも気を付けて欲しい
生物たちを紹介していきます。
まずはウニ!
針があるものもいれば針のない
ウニにも注意が必要です。
うちのブログにも登場する
こちらの「ラッパウニ」。
針はなく丸いものが
沢山ついているのですが
この丸い部分に神経毒が
含まれているんです。
素足で踏んづけたり
手をついて触ったりしてしますと
しびれやより重篤な症状も出るので要注意。
もちろん他の針のあるウニも
刺さるので要注意です!
当店で実施している
ライセンス講習では
海で気を付けるべき生物に
付いてもお伝えをしています。
是非安全に海を楽しむ為にも
しっかりとした知識を身につけて行きましょう!!
日程:2023/06/14
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:岡田卓也
天候:曇り
水温:19℃
ポイント:舞子浜
スズメダイ、コブダイyg
カサゴ、アメフラシ
ホシノハゼ、アオウミウシ
シロウミウシ
などなど
今回も平日OW講習でダイバーが誕生しました!
ブリーフィングとコンパスの練習をして
舞子浜へ行きましょう!
泳いでみると水温も上がってき始めたので
ハゼを多く見かけましたね。
そしてホバリングも
本数を重ねるごとにバランスを
保にも慣れてきたのか
余裕で写真も取れるほどになりましたね!
そして最後のダイブプランニングも
無事に終えOW認定となりました!
おめでとうございます!!
次のアドバンス講習も楽しんで行きましょう!
ご参加ありがとうございました。
日程:2023/6/10(土)
行先:鳥取県・田後
引率:岡田卓也・戸松礼久人
報告:戸松礼久人
天候:晴れ
水温:19℃
ポイント:菜種島、ゴイシワラ北
アオウミウシ、シロウミウシ、クロヘリアメフラシ、アメフラシ
オトメウミウシ、アズキウミウシ、ホウボウ、パンダホヤ、
キイロイボウミウシ、マダコ、ヘビギンポ、ヒラムシ
などなど
今回は田後ツアーに行ってきました!
天気が少し心配でしたがしっかりと晴れてくれました!
ボート上で写真を撮ってまずは菜種島の洞窟へ出発!
Y様撮影:アオウミウシ
ウミウシと言ったらやっぱりこのウミウシですよね!
N様撮影:ヘビギンポ
洞窟に向かっている最中にいっぱいいましたね(笑)
洞窟到着!真っ暗な洞窟の奥まで行くとこんな綺麗な景色が!
振り返って見ると自分たちの入ってきた入口もこんなに幻想的に!
初田後の洞窟だったのでテンション上がっちゃいました(笑)
洞窟探検も終わりお弁当を食べて2本目へ!
T様撮影
まず見つけたのはサメの死骸でした(笑)
帰ってくるときにも別の死骸がいたので漁師さんが捨てたのかな?
N様撮影:シロウミウシ
このウミウシもたくさん居ましたね!
Y様撮影:パンダホヤ
壁に沢山くっついていて可愛かったですね!
Y様撮影:ヒラムシ
水色のウミウシがいる!とテンションが上がり近くで見てみると
まさかのヒラムシでした(笑)
Y様撮影:オトメウミウシ
ショートケーキみたいな見た目のオトメウミウシ!
始めて見ました!
Y様撮影:ホウボウ
砂地で泳いでいるときに目の前をちょろちょろ泳いでいる
生物がいたので追いかけてみたら極小サイズのホウボウでした(笑)
凄い可愛かったです!
最後にみんなで写真を撮って今回のツアー終了です!
ご参加いただきありがとうございました!
また次回のツアーもよろしくお願いします!
日程:2023/6/3(土)-4(日)
行先:愛媛県・愛南
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:アカハエ・ミツハエ・小横島
オオモンカエルアンコウ
ミヤコウミウシ、アカホシカクレエビ
イソギンチャクモエビ、ニラミギンポ
コマチコシオリエビ、コマチテッポウエビ
オニカサゴ、イシガキフグ、ハリセンボン
アオウミウシ、アオウミウシの一種、
ゼブラガニ、イサキ
などなど
台風が早く日本を離れてくれたお陰で
中止せずに日曜日に潜りに行くことができました。
元々は土曜日の朝出発の予定だったので
今回は昼出発にして初日は大人の遠足に。笑
出発した車内からワイワイ楽しかったですね♪
そしてホテルにチェックインしたら夕食へ。
今回は「爛漫亭」へ行ってきました。
子民家風の場所でとでも雰囲気が良い
お店なので是非!!
それではカンパーイ!!
湯葉の包み揚げなど思い思いに頼んで
仲良しメンバーで盛り上がりましたね♪
ホテルに戻って翌日に備えておやすみなさーい。
2日目はとってもいい天気!!
海況も良く波も無く快適にダイビングができました。
ただ、台風のあとなので生物は果たして・・・。
1本目はアカハエへ。
H様の300本をお祝いさせて頂きました!!
おめでとうございます!
これからもたくさん潜って行きましょうね♪
その後はのんびり水中散策~。
コマチコシオリエビ
最近ウミシダを広げると
ほぼほぼいるような気がしてます。
コマチテッポウエビ
ハサミが片方大きいこのエビも
ウミシダの中に隠れていますよ!
ハリセンボン
膨らんだハリセンボンは
なかなかお見せできないので
ラッキーでしたね!
膨らむときは海水を一杯飲んで
膨らんでいるそうですよ。
そして愛南で今回凄かったのが
こちらのイサキウォール!!
イサキ&コガネスズメダイ
手前に違うのが混じってますが・・・。
ベルを鳴らせると寄ってくるらしく
目の前がイサキに埋め尽くされるのは圧巻でしたね!
ミヤコウミウシ
もちろんマクロ生物も。
アカホシカクレエビ
イソギンチャクモエビ
そして生物だけじゃなく
生えものが沢山あるのも愛南の良い所。
お花みたいな写真も撮影できます!
そして3本目の漁礁で
ノリスチーム一丸となって探したのがこちら。
オオモンカエルアンコウ
奥にもう一匹いるんです!
ただ、大きいのはなかなか写真を撮るのに
苦労するんですよね・・・。
2匹近くに居たのでカップルでしょうか?
前はオレンジもいたとの事だったのですが
もしかしたらメスに色が引き寄せられたの
かもと現地の方がお話されていたのも
新たな発見でしたね!!
今回もご参加ありがとうございました!
H様300本おめでとうございました!!
また次回のツアーもよろしくお願いします♪
ダイビングをやってみたいな・・・。
と思っている方は沢山いますが
なかなか踏み出せていない方が
ほとんどだと思います。
ダイビングを始めるなら
夏をオススメしないわけにはいきません!
なぜなら海水温も高くストレスを
少なく講習を受けて頂けるからです。
さらに、夏に取得した後の
秋のダイビングも楽しいんです!
可愛い生まれたての
魚を見る事もできますよ♪
さらにダイビングの
面白いところは人とのつながりも
出来るところ!!
皆で記念ダイブや誕生日を
お祝いしたり
イベントにご参加頂いたりと
社会人サークルのの様な
イメージで楽しんで頂けます!!
是非一緒に沢山の思い出を作りましょう♪
始めるなら”今”ですよ!
何年後かになる前に始めましょう♪
皆様からのお問い合わせお待ちしております!!