あっという間に8月も過ぎていき
最近の、朝方や夜中には秋の風を感じるほどですね😊
そして!!近々、新しく11月のツアースケジュールも更新しますよ~(*^-^*)
その中には三泊四日で鹿児島県・与論島ツアー開催します❕❕
与論島は島全体がサンゴ礁に囲まれた島で、河川が無いため海中の透明度が25m~30m
と非常に高く、世界でも屈指の水の美しさです。ウミガメにも99パーセントの確率で会えるとか!!
11月・12月は水温が21℃までさがりドライスーツや5mmフルスーツやフードベストで
潜ることができます。普段からクリアな透明度にも更に磨きがかかり、大物回遊魚との遭遇率も
期待できます!!
また、水温が低くなるとともにウミウシの数も多くみられるようになります。
白い砂浜が広がるポイントやダイナミックな地形ポイントまで楽しむことができます👏
世界で注目される与論島を充分に楽しむ為にも他の近場ツアーで楽しみながら予習を行っていきましょう(^O^)
皆さんはどれに当てはまりますか?
本日は、耳抜きの種類のご紹介です😄
・バルサルバ法
オープンウォーター講習でも練習する、最もポピュラーな方法で
確実に耳管を開けるのに有効。口を閉じた状態で鼻をつまんで息む
事によって空気を送り込みます。すると鼻腔内の圧力は高まり、耳管
を開き、中耳腔に空気が送り込まれるという仕組み「鼻をかむ要領」と
紹介することもあるが、それでは力が入りすぎて逆に鼓膜にダメージを
与えかねないのでゆっくりソフトに行うのがベストです!
・フレンツェル法
最も理想的なスタイルと言われる。あごの運動で鼻腔内の圧力を上げ耳管
を開ける、あくびをかみ殺すイメージです。最初は口を閉じ、大げさに
あくびをする感じで行いそれから徐々に小さくしていき最終的には、耳管を
あける感覚を覚えると完璧です◎
・トゥインピー方法
鼻をつまんだままツバを飲み込むことで鼻腔内の圧力を上げ、同時に耳管を
あけるという方法。無意識に耳抜きができるという人はこの方法を使っている
事が多い。耳への負担が少なく理想的なスタイルだが、不得意な人も多いそうです。
皆さんはいつもどの方法で耳抜きをしてますか??
ぜひご参考にしてください( *´艸`)
ワイドなショーーー
夏が始まり水中は生物にあふれております!
そして夏と言えば非常に日差しが強い日が多いですね・・・
陸上だと、どうしても日差しが強いと暑いや日焼けなどいいことがないイメージ、、
いいことと言えば洗濯物がよく乾くことくらい・・ほかにもありそうですが
特に女性の方には天敵ですね、、
ですがダイビングではいいことがあるんです!
それは水中がとっても明るいんです♪
しかも深いところは暗いというイメージですが
暗いところまで光が届くので深場はより一層ブルーに
カメラを持たれていない方でも単純に沢山の範囲が
見えることでより一層楽しめます!
ダイビングスポットでは夏限定ポイントやワイドポイントも
潜ることが多くなりワイド写真も楽しくなってきます!
愛南の海では魚と日差しのコラボレーションで幻想的♪
田後では入り組んだ洞窟の入り口が探検心をくすぐります~
単なる海藻でさえ映えちゃいます!
水面ではこんな感じ♪わくわくが止まりません~~
まだまだ夏はこれから!水温もやっと上がってきました
是非夏の明るい水中を楽しみましょう~~
新野襲来!
夏本番!
やっと夏らしい日が増えてきて
海に入りたい気持ちがこみ上げてきますね!
これからのダイビングの注意点はコロナはもちろんですが
熱中症と日焼けにも気を付けて快適に夏のダイビングを楽しみましょう♪
今回は私のご紹介を少しさせていただきます!
ネイティブシー奄美から岡山店にきました!!
新野 恵大(シンノ ケイタ)です。
【生年月日】
1995年11月17日生まれ 24歳
【血液型】
O型
【星座】
サソリ座
【趣味】
釣り
【ダイビングを始めたきっかけ】
専門学校の授業にライセンスを取得する機会があり
初めて潜った海に感動しダイビングの世界に入りました!
最初はノリス姫路店に入社し皆様とダイビングを学びながら
経験を積み昔から夢見ていた現地の奄美大島で現在は現地ガイドをしています!
9/6まで岡山店におりますので是非ご来店いただいた際は奄美大島の魅力や
水中生物など沢山お話しできたらと思います!
是非遊びに来てください!お待ちしております♪