ノリスのHP内にあるツアースケジュール。
比較的近距離の近場に関しては3ヶ月先まで随時公開しているのですが
飛行機を使足りしていく「大型」に関しては2026年2月頃まで一気に1年分公開しています。
ダイバーの皆様は、いつか行ってみたい目標としている海があると思います。
普段いく近場の海とは違い、リゾート地や離島などで潜るので、誕生日や記念ダイビング等にはもってこいですよ♪
ノリス岡山店で今シーズン確定or計画中の行先や日程をいくつか紹介しますので、ぜひこの機会にご覧ください。
そして、お目当ての行先があればぜひご参加ください♪
比較的近距離の近場に関しては3ヶ月先まで随時公開しているのですが
飛行機を使足りしていく「大型」に関しては2026年2月頃まで一気に1年分公開しています。
ダイバーの皆様は、いつか行ってみたい目標としている海があると思います。
普段いく近場の海とは違い、リゾート地や離島などで潜るので、誕生日や記念ダイビング等にはもってこいですよ♪
ノリス岡山店で今シーズン確定or計画中の行先や日程をいくつか紹介しますので、ぜひこの機会にご覧ください。
そして、お目当ての行先があればぜひご参加ください♪
■奄美大島(2025年7/10-2025年7/13)
今回の奄美大島のメインは「マッコウクジラスイム」♪
昨年から新しくできたプログラムで大迫力間違いなし!
それ以外にもニシキテグリの求愛行動や砂地のハゼ類の季節^^
ジョーフィッシュの口内保育が見られるかも!?
ワイドにマクロに楽しむことができるこのシーズンの
奄美は外せない!
■屋久島(2025年11/22-2025年11/24)
世界自然遺産・屋久島は縄文杉・屋久杉が有名ではあるが、
実はダイビングでも有名!
なんと、約950種以上の生物が見られ、国内でもトップクラス。
更にウミガメとの遭遇率も高く、海の中も大自然なのです♪
「漁礁&ゼロ戦」の人気ポイントも見所。
■伊豆大島(2026年2/20-2026年2/22)
伊豆大島の見所は1月後半から2月にかけてみられる
イワシの大群「イワシ玉」と「ハンマーヘッドシャーク」。
更にウミガメとの遭遇率も意外と高く、1ダイブで複数
個体を見ることも。それ以外にマクロも充実♪
■ノリスの他の店でも色々企画中
ノリスの他の店では海外も企画中!
説明会はオンラインでも受けられますし、出発空港が
違う場合でも早めに相談しておけば参加可能♪
岡山店スタッフから該当店舗へ問合せることも可能で
スキルレベルの伝達もできるので同じノリスだから
安心してご参加いただけます。
飛行機などの手配や空き状況によっては締切も
速くなってしまいますので、気になる方はお早めにスタッフまで♪