こんにちは😊‼ 11月の紅葉🍁も、見頃を迎えましたね~!
さて、今日は脳トレしましょう…ドゥルルル~♪ デンッ‼
答え…言っちゃっていいですか?
答えは『ナマコ』でした!スッキリできましたか?((´∀`))ケラケラ
『鼠』って漢字で、「ナマコ」は中々連想できないですよね💦
ということで今回は、『ナマコ』の生態について少し紹介していきます。
ナマコは、棘皮動物門と呼ばれるグループに属する軟体動物で、日本の温暖な地域を中心に生息していて、細長い身体つきと口が水平に向くといった特徴を持ってます。
ナマコはウニの仲間ですが、固い外皮に覆われておらず、比較的柔軟な壁に覆われているという特徴があります。
成長すると、軟体動物にして30㎝~4.5m前後に成長するそうです。
熱帯性のナマコの多くは、キュビエ器官と呼ばれる白い糸状の組織を持っています。
外敵に襲われるとこの組織を肛門から排出して相手の行動を阻害し、そのすきに逃げます。
ナマコの再生力は強く、内臓を失っても1~3か月ほどで再生されるそうです。キモちわるい🤢(笑)
寿命は約5年~10年前後なんですって!
ナマコ食べたことありますか?(私は絶対食べませんけどね)感想聞かせてください~♪待ってます😊