2022.05.04

★四国(柏島・鵜来島・愛南・日和佐・甲浦、等), ダイビングブログ

柏島&鵜来島ツアー【まさかの沖ノ島も!?豪華3ヵ所ハシゴツアー!!】4/28-5/1

柏島&鵜来島ツアー【まさかの沖ノ島も!?豪華3ヵ所ハシゴツアー!!】4/28-5/1

ダイビングデータ

日程:2022/4/28(木)-5/1(日)
行先:高知県・柏島・沖ノ島・鵜来島
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:19℃
ポイント:後浜3番・民家下北北・トリノクビ・ミウランド・エントランス

出会った生き物

コンペイトウウミウシ、ツユベラyg、ワカウツボ

スジベラyg、ヒトスジギンポ、ナンヨウハギ

ハタタテハゼ、クロユリハゼ、ネッタイミノカサゴ

ハナミノカサゴ、ニラミギンポ、ゼブラガニ

タテジマヘビギンポ、ウミスズメ、メガネゴンベ

サツマカサゴ、アオウミウシ、コイボウミウシ

キンギョハナダイ、ミツボシクロスズメダイ

フタスジリュウキュウスズメダイ、セナキルリスズメダイ

トラウツボ、トラギス、タカベ、トノサマダイ、トゲチョウチョウウオ

ハリゼンボン、ニラミギンポ、ミギマキ、などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

ゴールデンウィーク前半は柏島と鵜来島へ行く予定のところが

急遽柏島、沖ノ島、鵜来島の豪華3ヵ所ハシゴツアーげ行ってきました!

 

3日間しっかり潜れたこともありご覧の通りしっかりトリムを取って

あおり足までできるようになりました!

それでは始まりはじまり~。

 
 
 
今回は夜スタートのツアーだったのでお店に集合して頂いて

新しい器材等を受け取ったら出発!!

夜だったのでスイスイと目的のホテルへ到着できました。

翌日に備えてこの日はおやすみなさい。

 
 
そして夜が明けてこの日は柏島へ!

生憎の雨模様でしたが、水に入っちゃえばへっちゃらです!

 

この時は久々のダイビングの方も多かったので

泳ぎや浮力コントロールに苦戦されていましたね。

 

ネッタイミノカサゴ
 

サンゴの下に隠れていましたね。

サンゴの周りの小魚を狙っていたんでしょうね。
 

サラサエビ
 
岩を覗くとたくさん観察できましたね!

しっかり光を当てるとご覧の通り赤色がはっきり出てきます!
 

タテジマヘビギンポ&ヒメギンポ
 
こちらもでぴょんぴょん跳ねるように泳ぐので

N様とT様はかなり撮影に苦戦されていましたね。

ゆーっくりカメラを動かして撮影するのがコツですよ!
 

シマギンチャクフク
 
こちらも泳いでいるとちらほらと見かけましたね!
中には喧嘩をしている2匹もいました・・・。
 

イバラカンザシ
 
1個の岩にびっしりと咲いていたので

好きな色を選んで撮ってもらいました。

勢い余って引っ込めてしまう場面もありましたが

ゆっくりと寄って撮影するのに良い練習になりましたね!
 

そんなこんなで1本目は終了~。

少し感覚を取り戻せたでしょうか?

少し休憩をしたら2本目へ。
 
 
2本目は民家下北北へ。

この時には雨が上がっていましたね!
 

ハナミノカサゴ
 
今回毎ダイブのようにミノカサゴと

出会っていましたね。
 

ツユベラyg
 

ここ最近アンカー近くの岩に居ついている

ツユベラの幼魚も今回も見る事が出来ました!

岩に引っ込む前に撮れていてよかったです!!

 

トラウツボ
 
そして他にもトラウツボも見つけていたようで

正面顔をしっかり撮影されておりました!

そして泳ぎ進めていくと
 

ハタタテハゼ
 
「もうハゼが出てくる時期になったんだなあ」と

私は水中でも春の訪れを感じておりました。

これから秋に向かって沢山の種類のハゼが

出てきてくれるので楽しみが膨らみますね!!
 
フラッシュでしっかり撮影してくださったので

色を綺麗に出すことが出来ていてGOODです!

 

ハシナガウバウオ
 
そして岩場にはガンガゼも多いのですが

そこにはひょろひょろと泳ぐハシナガウバウオが

よく住家にしているので是非探してみてください。

最後はラッパウニがごろごろいたので

こちらのカニをご紹介。

ゼブラガニ
 
ラッパウニの溝に隠れようとするので

どこ?となられていたようで撮るのに少し苦戦しましたね。

 

ここで午前中の2本目が終了して昼食へ。

ただ、この後3本目を予定していましたが

風が急に強まり水面が大荒れとなってしまった為に

この日のダイビングは終了となりました・・・。

またリベンジに行きましょう!!

 
 
時間もできたのでログ付けをして温泉でゆったり過ごしました。

そして夕飯はいごっそへ!
 

 

皆さんマグロ料理にテンションも上がって

乾杯の時はニヤニヤが止まりませんでしたね。笑
 
メンズツアーでしたので

どんどん皿が空いていくのは見ていて

気持ちが良かったです。
 
お腹も膨れてマグロに満足したところで

翌日に備えておやすみなさ~い。
 
 
そして夜が明けて2日目!!

前日の雨と風はどこへやら・・・。

雲一つない快晴が広がっておりました!!
 
器材の準備を済ませて、忘れ物チェックをしたら出港♪
 
見てくださいこの天気!
 

 

最高のダイビング日和!!

水面もご覧の通りぺったぺたでございます。
 
そしてここで急遽他のショップの方から

沖ノ島へ行ってみたいということで

船は沖ノ島へ進みました。
 
まさかの3ヵ所ハシゴツアーになるとはなんと贅沢な・・・。
 
さらに私岡田は初めて行く地で楽しみやらいろいろで

内心ドキドキしておりました。笑
 
それでは沖ノ島でレッツダイブ!!

ポイントはトリノクビへ!
 
1本目は皆さんの調子の確認のために

浅場でのんびりと潜ることに。
 
すぐ近くにテーブルサンゴがあるので

それだけでも癒され楽しめる海でした。
 

 

それでは出発!
 

 

タテジマヘビギンポ

後ろのブルーがより綺麗さを際立たせていて

個人的に好きな写真です!
 

アカエソ
 
サンゴの上には様々さ生物がいて

目移りしちゃいますよね。

いろいろと近くのサンゴを見に行っているうちに

1本目はあっという間に終了~。
 
 
そして沖ノ島へ上陸して少し休憩をしたら2本目へ!

場所はもう一度リベンジということで同じトリノクビへ!
 
より広い範囲を移動して

黄色いウチワのところのギリギリ人が通れる

アーチまで行ってみるとウミウシを発見!
 
南の方でよく見るフォルムのウミウシだなあと

思いながら紹介をさせて頂きました。
 

コンペイトウウミウシ
 
名前の通り砂糖菓子の金平糖の形をしていますよね!
 
ここには写っていないですがもう一匹

近くにいましたよ、とT様がお話されておりました!
 
お店に帰ってスタッフと話していると

「沖ノ島で見たのはノリスで初なんじゃない?」

という話のようで、大発見だったようです・・・。
 
 

タカラガイ
 
そして近くの生えものにはガラスハゼいるかなーと

見ていたのですがタカラガイが付いておりました。

虎柄じゃなくて残念!!
 

 

ワカウツボ
 
戻っている途中で岩場にはワカウツボがおりました!
まだ小さめサイズなのでちょっと可愛らしさが残ってますね。
 
その後も浅場のサンゴ周りで遊んで

午前中のダイビングは終了~。
 
お弁当を食べて少しのんびり過ごしたら

3本目は鵜来島のエントランスへ!
 
沖ノ島では少し水面が揺らいでいましたが

こちらは凪だったので皆さん元気に準備をしていましたね。笑
 
全員水中で集合で着たら出発!
 
久々に潜りましたがここも変わらずサンゴが豊かで

小魚がいっぱいで癒されましたね。
 

スジベラyg
 
小さいのがゆらゆらと泳いでいるなあと

いつもならスルーしがちな魚ですが

眼の横の黒と黄色の模様がアクセントになっているので

赤い体との対比でよく見ると綺麗な幼魚なんですよね。
 
そしてサンゴの上をカップルのメガネゴンベが

泳いでいるのを発見しました。

ただ皆で囲んだのでサンゴに隠れて

撮影に大苦戦・・・。
 

メガネゴンベ
 
目は写せた!と特徴的な部分を押さえてもらえました。

まあこれはこれで良い思い出ですね。笑
 


 
そしてエントランスを泳ぎ回って

中性浮力の練習で細い水路を通ってみたり

そのときに写真をお撮りしたりと

しっかり遊びながら学んで頂きました。
 

そしてサンゴ周りも観察して2日目のダイビングも終了!

そしてこの日も疲れた体を癒すために

温泉へ行きました。
 
その時お話をしていて話題になったのが

「あおり足」ですね。
 
どうやら私がやっているのを

真似しようとしてくださったそうなのですが

曲げるときに戻る感じがして、進んでないそうな。
 
温泉で足の動かし方をお伝えさせて頂きました。

「翌日はどうなるかな?」

と期待をした1コマでしたね。
 
そして夜は前日は海鮮だったこともあり

イタリアンを求めて「ポモドーロ」へ。
 

パスタとピザが疲れた体に沁みるんですよね!

チーズの塩味が疲れた体には心地いいんですよ。
 
この日もあっという間に食べ終わっちゃいまして

ホテルへ戻っておやすみなさい。
 
 
 
そして最終日!
 
あっという間に気付けば最終日を迎えていましたね。
 
空模様は前日より少し雲も出て風も少し吹いておりました。
 
この日は鵜来島へ!
 
1本目はドリー(ナンヨウハギ)を求めて

ミウランドへ!!
 
エントリーをして泳ぎ初めに私はいつも

振替って泳ぐんですが、

この時振り替えると4名中3名の方が

あおり足で泳いでいました。笑
 

まずはしっかり曲げて―
 

伸ばして―
 
という感じで前日にお話したM様とN様は

バッチリ進んでおりました!
K様は皆さんがやっているのを見て真似したそうな。
 
前日まで足が下がっていたのに

すっかり水平にビシッと泳げてますね!
 
この様子を見てつい嬉しさの余り水中で笑っちゃいました。笑

水中はキンギョハナダイがたくさん!
 

キンギョハナダイ
 
金魚鉢の中ににいるみたいですごく癒されましたね!

そして浅場へいって泳いでいると

キンギョハナダイの中に紛れている青い魚を発見!


 

見つけて指さしても皆さん最初はなかなか気づいてくれず・・・

ナンヨウハギ
 
なんとか追いかけて全員からOKを頂けました。笑

それなりに素早く泳ぐ魚なので撮影がなかなか難しいんですよね・・・。

他にも岩の隙間や道中にいる生物を観察。
 

キンセンイシモチ
 

ハリセンボン
 
ドアップ具合が良い感じ!
 
目的の生物もしっかり見られたところでこのダイブは終了!
 
鵜来島で少し休憩をしたらラストダイブへ!
 
最後は前日にも行ったエントランスへ。

エリアが広いポイントですので

前日とは違うルートでご案内させて頂きました!
 
この時も皆さんあおり足で泳いでいましたね。
 
コツは掴めたでしょうか?
 
ではでは遊びに行きましょう!

まずは穴の中へ身を潜めたこちら。

ヒトスジギンポ
 
どちらもしっかりと明るく撮れていてGOODです!
T様は納得の写真が撮れたようでこちらも嬉しかったです。
 
その近くにはN様が発見してくださったこちらも。
 

アオウミウシ
 
こちらは「周りの葉っぱが~。」

とT様は悔しがられていましたがしっかり寄れてますよ!
 
前日までの写真と比べたら大躍進です!!
 
サンゴが岩場に高く盛り上がっている場所では

キンギョハナダイがブワーッ!と群れていました!
 

光も差し込んでいたのでとても綺麗でしたね!
 
そして皆さん3日間潜ってかなり浮力コントロールにも

慣れてきた様子でしたので

最後はホバリングでの安全停止に挑戦して頂きました。
 

N様は本当に上達しましたよね!
 
ホバリングしつつ横を向くのって意外と難しんですよ?

PPB認定までかなり近づけたと思います!

この調子でいきましょう♪♪
 
 
そして今回のツアーでN様がディープSP認定!
 
そしてK様がボートとドライSPが認定です!
 
おめでとうございます!!
 
 
そして港へ戻って片付けをしたら

かえりはカツオのタタキとお土産を求めて

「道の駅なぶら」へ。
 

マグロの時並みの笑顔ありがとうございます!(笑)
 
たくさんお土産も買って頂いたら
お店へと戻りましょう。
 
道中渋滞もなく快調に帰る事が出来ました!

 
どんどんスキルアップしていきましょうね!
 

ご参加頂きありがとうございました!