ダイビングデータ
日程:2023/2/24(金)-26(日)
行先:和歌山県・串本
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:備前・住埼・グラスワールド
出会った生き物
Y様撮影 ホウライヒメジの群れ
ホウライヒメジ、テングダイ
デズルモズルエビ、
ウデフリツノザヤウミウシ
ミドリリュウグウウミウシ
スケロクウミタケハゼ、ツノダシ
ヒョウモンウミウシ、キイロウミウシ
オオモンカエルアンコウ、ミギマキ
ミナミゴンベ、ムチカラマツエビ
コイボウミウシ
などなど
海の思い出、おめでとうございます
2月最後は串本へ行ってきました!
串本らしいホウライヒメジの群れに
テンション上がって追いかけたり
可愛いウデフリツノザヤウミウシも
たくさん観察することができたので
撮る向きや構図も落ち着いて意識できたりと
フォトスキルもアップしましたね!
備前ではミギマキの群れが出迎えてくれました。
Y様撮影 ミギマキ&シコクスズメダイ
ワイド好きのY様は夢中で追いかけていましたね!
そして壁を見ているとウミウシも発見!
T様撮影 ヒョウモンウミウシ
びよーんと伸びている感じが可愛いですね♪
そして岩壁沿いを泳いでいると
口先が尖ったこちらの魚を発見。
T様撮影 テングダイ
ここに写っているのは1匹ですが
2匹寄り添って泳いでいました。
そしてアンカー近くを最後に見ていると
ゼンマイみたいなデズルモズルに隠れた
エビを発見!
名前はデズルモズルに居るエビなので
T様撮影 デズルモズルエビ
私も初めて見たのでテンション上がってました。
その後のダイビングでは
大きなオオモンカエルアンコウを見たり
T様撮影 オオモンカエルアンコウ
たくさん体に飾りを付けているので
長いことそこに居続けているんだろうなあ・・・。
と思いながら見てました。
大きいとどう撮るか迷うんですよね。
どのダイビングもそうだったんですが
岩を見るとピカチュウ(ウミウシ)が
大量発生していて
途中からお腹いっぱいって感じでしたね・・・。
T様撮影 ウデフリツノザヤウミウシ
そして1日目のダイビングを終えて
少しのんびりしたら夕食へ!
この日は串本名物のハンバーグを
食べにサンドリアへ!
しっかりとボリューム満点な
セットで出てくるので
お腹いっぱいになるんですよね。
そして注文時にセットを
パンでお願いします。と伝えると
イギリスパンでよろしいでしょうか?と言われ
とりあえず、はい。って答えた後に
イギリスパンってどんなんだっけ?
とちょっと予想大会が始まりました。
そして、イギリスパンの正体は食パンでした。笑
そしてログを付けておやすみなさーい。
そして2日目!
この日も天気よく風もそれほどなく
潜り始める事が出来ました!
いつも朝に潜ると眠いのか
ホウライヒメジが何匹か一緒になって
同じ方向を向いているんですよね。
Y様撮影
正面から撮ろうとするとすぐにそっぽを向くので
なかなか正面から撮るのに苦戦しましたね。笑
そして岩壁を見るとやっとピカチュウじゃない
ウミウシを発見!!
T様撮影 キイロウミウシ
T様撮影 ミドリリュウグウウミウシ
そして岩から生えている
ムチカラマツを見るとエビを発見!
ムチカラマツエビ
そして気づけばあっという間にラストダイブ。
入ると早速ミギマキの群れが出迎えてくれました。
いやー、透明度も良くて最高でしたね!!
泳いでいるとツノダシが
のんびり泳いでいたり
Y様撮影 ツノダシ
イボウミウシ系も見る事が出来ました。
T様撮影 フリエリイボウミウシ
T様撮影 コイボウミウシ
そしてまた別の場所にも居たのが
こちらの大きなカエルアンコウ。
T様撮影 オオモンカエルアンコウ
串本ってこんなにカエルアンコウ多かったっけ?
と思っちゃうくらい居て驚きでしたね。
そしてダイビングも終えて片づけたら
串本に来たら定番の萬好へ!
串本に来たらここのカツオ茶漬けを食べないと
帰れませんよね!!
しっかり食べ方通りに美味しく頂きました!
今回もご参加ありがとうございました!
次回のツアーも宜しくお願いします!