ダイビングデータ
日程:2022/10/23
行先:徳島県・日和佐
引率:安達将也
報告:安達将也
天候:晴れ
水温:23℃
出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシ、キイロウミウシ
キイロイボウミウシ、タカノハダイ、オキゴンベ
ウメイロモドキ、イサキ、ナマコマルガザミ
ミナミハコフグ、ヒョウモンダコ、イセエビ
などなど
海の思い出おめでとうございます
今回は日和佐でOWの講習とファンダイビング♪
2チームに分かれて楽しんで行きます。

天気は快晴で海況も穏やか!
絶好のダイビング日和ですね(*^▽^*)
それでは早速水中へGOー-ー!

I田様撮影:イサキ
潜降するとイサキの大群がお出迎え!
僕らの周りを泳いでくれましたね(*^▽^*)

I岡様:ヒョウモンダコ
擬態上手のタコさん🐙
この子は毒があるので噛まれないように注意してね!

I岡様:ナマコマルガザミ
なんか、いないいないばあっ!してるみたいで可愛くないですか?💗
ナマコちゃんは挟まれて痛そうですが、、、(笑)

I岡様:キイロウミウシ
少し水温も下がって来たのでウミウシもチラホラ見かけるようになりましたね!

K西様:ミナミハコフグyg
少し大きめでしたが、まだまだ可愛い時期💗
バッチリ撮れましてね(^_-)-☆

I岡様:イセエビ
岩場の隙間には大きなイセエビが(゚д゚)!
美味しそうだなー-(笑)

M本様はツアー初参加でAOWの講習お疲れ様でした!
最後はしっかりと安全停止をして上がりましょう(*‘ω‘ *)

I岡様は中性浮力の練習中!
良い姿勢でホバリングが出来ていますね(^_-)-☆
この調子でどんどん練習してくださいね!

今回もご参加いただきありがとうございました!
天気も良く快適にダイビングが出来ましたね🎵
またのご参加をお待ちしております!
バイバーイ👋










