2025.10.22

★島根県(日御碕・隠岐島 等), ダイビングブログ

松江ダイビングツアー【好評につき2回目の松江へ!】10/19

松江ダイビングツアー【好評につき2回目の松江へ!】10/19

ダイビングデータ

日程:2025/10/19(日)
行先:島根県・松江
引率:岡田卓也
報告:岡田卓也
天候:曇り   
水温:23℃

出会った生き物

ヤマドリ、ミノカサゴ
キイロウミウシ、カサゴ
ワニゴチ、ソラスズメダイ
ヨメゴチ
などなど
 

海の思い出、おめでとうございます

夏に好評だった松江へ行ってきました!
 
今回はボビーズベイという砂地が広がる
ハゼポイントへ行ってきました。
冬に色々な物が流れ着くポイントで
ハゼ好きな方はこぞって行くポイントだそうですよ。
 
入ってしばらく行くと
キイロウミウシを発見。
 

T様撮影 キイロウミウシ
 
そしてここで見られる生物の
ヤマドリも発見しましたよ。
 

T様撮影 ヤマドリ
 
ミヤケテグリに似ている魚で
ピョコピョコ動いて可愛いですよ。
 
そして我々にしばらく着いてきていた
ミノカサゴも。
 

T様撮影 ミノkサゴ
 
毒があるので着いてこられると
ちょっと怖いんですよね、、、
 
そして小さめのワニゴチもいましたよ。
 

T様撮影 ワニゴチ
 
砂地でのーんびり楽しみましたね。
 
ちなみに今回は見られませんでしたが
カスリハゼというハゼもいるそうですよ。
 

青色の瀬ブレが特徴の魚です!
 
日本海のツアーはここがラストかな。
また来年も夏に沢山行きましょうね!!
 
ご参加ありがとうございました。
 

 
 
 
      
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターダイバーCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!