ダイビングデータ
日程:2025/7/30(水)
行先:京都府・冠島
引率:木林 暖
報告:木林 暖
天候:晴れ
水温:24~27℃
出会った生き物
オキマツゲ、コケギンポ、
アオウミウシ、シロウミウシ、
サキシマミノウミウシ、キイロウミウシ、
ミツイラメリウミウシ、オトメウミウシ、
アラリウミウシ、サラサウミウシ、
マダコ、アミメハギyg、ハコフグ、
スズメダイ、テッポウイシモチ
リュウモンイロウミウシ、クロヘリアメフラシ
などなど
海の思い出、おめでとうございます
今シーズン2度目の冠島!!
前回より気温も水温も高くなり
夏真っ盛りと言う感じです💦🌞
水中生物も熱い冠島で楽しんで来ましたよ~(≧▽≦)
O様撮影 サキシマミノウミウシ
今回は沢山見ましたね~
大きいサイズから小さなサイズまで
キレイでしたね✨
O様撮影 アラリウミウシ
この子も鮮やかで
とっても綺麗!
S様撮影 オキマツゲ
今回もレッド&オレンジ
のカラーに出会えました!
N様撮影 スズメダイ
スズメダイの群れが乱舞してました🔥
迫力満点!!
休憩時間はシュノーケリングとイルカウオッチ!
小島の洞窟をシュノーケリングして~
イルカウオッチ🐬
群れで沢山いましたね~ヽ(^o^)丿
とっても楽しい休憩時間でした!
S様撮影 コケギンポ
恥ずかしそうにちょこっと
顔出してました(*´ω`*)
H様撮影 マダコ
目が合ったので思わずパシャリ📸
N様撮影 サラサウミウシ
BIGサイズでしたね!
N様撮影 テッポウイシモチ
コチラの群れも迫力満点!
GoPro勢もしっかり楽しめましたね!
これにてダイビング終了!
最後は腹ごしらえして帰りましょう~
いただきまーす!
グルメも堪能してツアー終了!
ご参加ありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!!