こんにちは今回は生物紹介をします!!
タイトル通り、凶悪な〇ツ〇!?とは真逆の美しさ『ハナヒゲウツボ』についてご紹介(^^♪
実はこの生物、変わってるんです!!(笑)
オスで生まれてきても成長すると途中でメス
に変わるんです( ゚Д゚)!
それだけではなく、成長と共に体の色も変わるんですよ!!
皆さんご存知でしたか
ダイビング中に、黒や鮮やかな青のハナヒゲウツボを見かけたらオスですよ~
ハナヒゲウツボの幼魚は黒い体に黄色い線が入っています!
成魚になると、体の色が鮮やかな青に変わって、鼻先から背ビレまで黄色くなります。
更に成長すると、メスになり体も黄色くなります
ハナヒゲウツボの寿命は20年~25年だそうですが、メスは産卵した後、一ヶ月で死んでしまうみたいです!
メスの寿命はとっても短い為、黄色のハナヒゲウツボを見るのは珍しいんです
水中生物達の生態を知ると、もっとダイビングが楽しくなりますよ♪