-
ダイビングデータ 日程:2025/3/8(土) 行先:兵庫県・舞子浜 引率:岡田卓也・木林暖 報告:木林 暖 天候:曇 水温:8℃前後 ポイント:舞子浜 ヒトデ、コケギンポ,ナマコ...
2025.03.09
-
柏島ダイビングツアー【貸し切りの柏島ダイブ!】2/22-2/24
ダイビングデータ 日程:2025/2/22(土)-2/24(月) 行先:高知県・柏島 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:木林 暖 天候:晴れのち曇り時々雪 水温:16℃前後 勤先、民...
2025.02.27
柏島ダイビングツアー【貸し切りの柏島ダイブ!】2/22-2/24
ダイビングデータ 日程:2025/2/22(土)-2/24(月) 行先:高知県・柏島 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:木林 暖 天候:晴れのち曇り時々雪 水温:16℃前後 勤先、民...
2025.02.27
-
スキンダイビング講習【初回で5mまで行けるなんて!】2/20
ダイビングデータ 日程:2025/2/20(木) 行先:兵庫県:舞子店プール 引率:岡田卓也 報告:岡田卓也 天候:晴 水温:25℃前後 認定おめでとうございます! ...
2025.02.22
スキンダイビング講習【初回で5mまで行けるなんて!】2/20
ダイビングデータ 日程:2025/2/20(木) 行先:兵庫県:舞子店プール 引率:岡田卓也 報告:岡田卓也 天候:晴 水温:25℃前後 認定おめでとうございます! ...
2025.02.22
-
ダイビングデータ 日程:2025/2/15(土) 行先:兵庫県・舞子浜 引率:岡田卓也・木林暖 報告:木林 暖 天候:晴 水温:9℃前後 ポイント:舞子浜 ガンガゼ、ヒトデ、コケギ...
2025.02.16
-
ダイビングデータ 日程:2025/2/10(月)-2/12(水) 行先:高知県:柏島 引率:岡田卓也 報告:岡田卓也 天候:晴 水温:16~17℃前後 ポイント:前浜、竜ノ...
2025.02.15
-
甲浦ダイビングツアー【ウミウシをたくさん見つけよう!】2/9
ダイビングデータ 日程:2025/2/9(日) 行先:徳島県・甲浦 引率:岡田卓也 報告:岡田卓也 天候:晴れ 水温:17~18℃前後 ポイント:赤灯台内側、中崎 出会った生き物...
2025.02.10
甲浦ダイビングツアー【ウミウシをたくさん見つけよう!】2/9
ダイビングデータ 日程:2025/2/9(日) 行先:徳島県・甲浦 引率:岡田卓也 報告:岡田卓也 天候:晴れ 水温:17~18℃前後 ポイント:赤灯台内側、中崎 出会った生き物...
2025.02.10
-
串本ダイビングツアー【寒い冬はお鍋で温まろう!】1/31-2/2
ダイビングデータ 日程:2025/1/31(金)-2/2(日) 行先:和歌山県・串本 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:岡田卓也・木林 暖 天候:晴れのち曇り 水温:17~18℃前後 ...
2025.02.06
串本ダイビングツアー【寒い冬はお鍋で温まろう!】1/31-2/2
ダイビングデータ 日程:2025/1/31(金)-2/2(日) 行先:和歌山県・串本 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:岡田卓也・木林 暖 天候:晴れのち曇り 水温:17~18℃前後 ...
2025.02.06
-
日和佐ダイビングツアー【ポカポカ陽気でまったりダイビング🌞】1/19
ダイビングデータ 日程:2025/1/19(日) 行先:徳島県・日和佐 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:木林 暖 天候:晴 水温:17~18℃前後 ポイント:タンニャザシ、恵比須洞...
2025.01.20
日和佐ダイビングツアー【ポカポカ陽気でまったりダイビング🌞】1/19
ダイビングデータ 日程:2025/1/19(日) 行先:徳島県・日和佐 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:木林 暖 天候:晴 水温:17~18℃前後 ポイント:タンニャザシ、恵比須洞...
2025.01.20
-
須江・串本ダイビングツアー【レア生物に遭遇!?】1/10-1/12
ダイビングデータ 日程:2025/1/10(金)-1/12(日) 行先:和歌山県・須江、串本 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:木林 暖 天候:晴 水温:17~18℃ ポイント:内浦ビ...
2025.01.15
須江・串本ダイビングツアー【レア生物に遭遇!?】1/10-1/12
ダイビングデータ 日程:2025/1/10(金)-1/12(日) 行先:和歌山県・須江、串本 引率:岡田卓也・木林 暖 報告:木林 暖 天候:晴 水温:17~18℃ ポイント:内浦ビ...
2025.01.15
-
ダイビングデータ 日程:2025/1/3(金)-1/5(日) 行先:高知県:柏島 引率:岡田卓也 報告:岡田卓也 天候:晴 水温:17~18℃前後 ポイント:後浜3番、民家...
2025.01.09
DIVING BLOGダイビング海ブログ
【ダイビング海Blog】ダイビングもグルメもどっちも楽しみたい!